特許
J-GLOBAL ID:202003021463450936

通信制御方法および関連するネットワーク要素

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 実広 信哉 ,  木内 敬二
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-561982
特許番号:特許第6727341号
出願日: 2016年05月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】 制御プレーンネットワーク要素によって、第1の基地局を介してネットワークにアクセスするユーザ端末に関連する制御要求を受信し、前記制御要求に基づいて、前記ユーザ端末にサービスを提供する第1のサービスネットワーク要素を判定する、ステップと、 前記制御プレーンネットワーク要素によって、前記ユーザ端末に転送サービスを提供する第1の転送プレーンネットワーク要素を判定するステップと、 前記制御プレーンネットワーク要素によって、前記ユーザ端末のサービスパケットを送信するために、前記第1のサービスネットワーク要素と前記第1の転送プレーンネットワーク要素との間にサービスパケット転送経路を確立するステップと、 を含み、 前記サービスパケット転送経路は、サービスフロー識別子に対応する転送トンネルを含むものであり、 前記制御プレーンネットワーク要素によって、前記第1のサービスネットワーク要素と前記第1の転送プレーンネットワーク要素との間に前記サービスフロー識別子に対応する前記転送トンネルを確立するステップは、 前記制御プレーンネットワーク要素によって、前記第1のサービスネットワーク要素に第1のセッション確立要求を送信するステップであって、前記第1のセッション確立要求が、前記第1の転送プレーンネットワーク要素のIPアドレスを運ぶ、ステップと、 前記制御プレーンネットワーク要素によって、前記第1の転送プレーンネットワーク要素に第2のセッション確立要求を送信するステップであって、前記第2のセッション確立要求が、前記第1のサービスネットワーク要素のIPアドレスを運ぶ、ステップと、 を含む、 通信制御方法。
IPC (6件):
H04W 76/12 ( 201 8.01) ,  H04W 88/14 ( 200 9.01) ,  H04W 76/22 ( 201 8.01) ,  H04W 36/12 ( 200 9.01) ,  G06F 13/00 ( 200 6.01) ,  H04W 92/14 ( 200 9.01)
FI (6件):
H04W 76/12 ,  H04W 88/14 ,  H04W 76/22 ,  H04W 36/12 ,  G06F 13/00 510 G ,  H04W 92/14
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る