研究者
J-GLOBAL ID:202101002343920837
更新日: 2024年04月18日
加藤 太一郎
カトウ ダイイチロウ | KATO Dai-ichiro
所属機関・部署:
職名:
准教授
ホームページURL (1件):
https://www.sci.kagoshima-u.ac.jp/kato/
研究キーワード (1件):
ホタルルシフェラーゼ、ナイロン加水分解酵素、シングルドメイン抗体、ファージディスプレイ
競争的資金等の研究課題 (18件):
- 2019 - 2024 ナイロン代謝関連酵素群の統合的利用と産業応用への展開
- 2018 - 2021 キラルフリーなホタル生物発光を実現する細胞株の作製とバイオイメージングへの展開
- 2016 - 2019 マイクロRNA機能のダイナミズム可視化システムの開発
- 2016 - 2019 代謝工学による6ナイロンモノマーの微生物生産
- 2014 - 2019 ナイロン加水分解酵素の分子設計と産業応用への基盤研究
- 2014 - 2017 ホタルルシフェリン生合成経路の解明とキラルフリー発光システムへの応用
- 2010 - 2014 ナイロンオリゴマー分解酵素(NylABC)の分子設計と物質生産への応用
- 2011 - 2013 抗原内包樹脂を用いたポータブルELISA分析機の開発
- 2011 - 2013 極微弱LEDの全光子束測定技術の開発
- 2011 - 2013 ナイロンの生分解とリサイクル
- 2011 - 2013 ホタルルシフェラーゼの補酵素A結合部位の探索と立体選択性発現理由の解明
- 2009 - 2011 放射線源を利用した高性能微弱光源による発光溶液の新領域応用に関する研究
- 2007 - 2009 ホタルルシフェラーゼは発光反応をどのように制御しているか
- 2007 - 2009 チオエステル化酵素の高い立体選択性発現機構の解明
- 2006 - 2009 ナイロンオリゴマー分解酵素の立体構造解析と人工アミド合成への応用
- 2007 - 2008 有機リン酸系殺虫剤フェニトロチオンの生物分解性評価と分解促進法の開発
- 2005 - 2005 アミノ酸ラセミ化酵素の機能改変によるデラセミ化触媒活性の創出
- 2002 - 2004 微生物を用いたα-置換カルボン酸のデラセミ化反応
全件表示
論文 (66件):
-
Kentaro Fukuta, Dai-Ichiro Kato, Juri Maeda, Atsuhiro Tsuruta, Hirobumi Suzuki, Yukio Nagano, Hisao Tsukamoto, Kazuki Niwa, Makoto Terauchi, Atsushi Toyoda, et al. Genome assembly of Genji firefly (Nipponoluciola cruciata) reveals novel luciferase-like luminescent proteins without peroxisome targeting signal. DNA research : an international journal for rapid publication of reports on genes and genomes. 2024. 31. 2
-
Seiji Negoro, Naoki Shibata, Dai-ichiro Kato, Yusuke Tanaka, Kengo Yasuhira, Keisuke Nagai, Shohei Oshima, Yoko Furuno, Risa Yokoyama, Kaito Miyazaki, et al. X-ray crystallographic and mutational analysis of the NylC precursor: Catalytic mechanism of autocleavage and substrate hydrolysis of nylon hydrolase. The FEBS Journal. 2023
-
Dai-ichiro Kato, Naoki Shibata, Seiji Negoro. Structural Analysis of Nylon Hydrolase and Enzymatic Approach to Hydrolyze Polyamide Nylon. 2023
-
Takanori Ikenaga, Rinko Shimomai, Hanako Hagio, Satoru Kimura, Kazumasa Matsumoto, Dai-Ichiro Kato, Kentaro Uesugi, Akihisa Takeuchi, Naoyuki Yamamoto, Masahiko Hibi. Morphological analysis of the cerebellum and its efferent system in a basal actinopterygian fish, Polypterus senegalus. The Journal of comparative neurology. 2022. 530. 8. 1231-1246
-
Michio Takagi, Kotchakorn T Sriwong, Ayaka Masuda, Nozomi Kawaguchi, Shusuke Fukui, Lan Huong Le Viet, Dai-Ichiro Kato, Takashi Kitayama, Mikio Fujii, Afifa Ayu Koesoema, et al. Immobilization of Baeyer-Villiger monooxygenase from acetone grown Fusarium sp. Biotechnology letters. 2022. 44. 3. 461-471
もっと見る
MISC (21件):
-
根来誠司, 武尾正弘, 柴田直樹, 樋口芳樹, 加藤太一郎, 重田育照. 食品・バイオにおける最新の酵素応用 II ナイロン分解酵素NylBの構造進化,触媒機構とアミド合成への応用. Bio Industry. 2019. 36. 6
-
加藤 太一郎. 続・生物工学基礎講座 バイオよもやま話 緩衝液のイロハ. 生物工学会誌. 2017. 95. 8. 476-479
-
河南 治, 加藤 太一郎, 安西 英男. 機能性を付与した酸化チタンナノチューブ (特集 ナノテクノロジーの最新技術). JETI : Japan energy & technology intelligence. 2014. 62. 8. 47-50
-
加藤 太一郎, 武尾 正弘, 根来 誠司. 高分子ナイロンを加水分解する酵素(NylC)の発見(<特集>酵素の潜在能力を引き出す設計・戦略). 生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi. 2014. 92. 8. 415-419
-
根来誠司, 永井圭介, 大島祥平, 飯田一希, 加藤太一郎, 武尾正弘, 持地広造, 柴田直樹, 樋口芳樹. 立体構造を基盤としたナイロン加水分解酵素の開発と耐熱化機構. 酵素工学ニュース. 2013. 69. 12-18
もっと見る
学歴 (3件):
- 2002 - 2005 慶應義塾大学大学院 理工学研究科
- 2000 - 2002 慶應義塾大学大学院 理工学研究科
- 1996 - 2000 慶應義塾大学 理工学部 化学科
前のページに戻る