研究者
J-GLOBAL ID:202101002802973361   更新日: 2024年01月21日

宇都宮 陽一

ウツノミヤ ヨウイチ | UTSUNOMIYA Yoichi
所属機関・部署:
職名: 室長
研究分野 (5件): ウェブ情報学、サービス情報学 ,  文化人類学、民俗学 ,  認知科学 ,  数理情報学 ,  情報ネットワーク
研究キーワード (4件): 協力行動/協調行動 ,  通信プロトコル ,  マルチエージェントモデル ,  マルチエージェントシミュレーション
論文 (16件):
  • 安井一真, 宇都宮陽一, 奥田隆史. 足の速さによる有利不利を小さくする鬼ごっこルールの検証. 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌). 2023. 143. 12. 1145-1153
  • 森友哉, 宇都宮陽一, Tian Xuejun, 奥田隆史. 混合整数線形計画法によるフォグクラウドコンピューティングシステムの最適設計. 電気学会論文誌 C. 2019. 139. 5
  • 宇都宮陽一. 利用者の協力行動を活用するサービスシステムの設計に関する研究. 愛知県立大学大学院情報科学研究科 博士学位論文. 2019
  • Yoichi Utsunomiya, Takashi Okuda. Proposal of Price Presentation by Smartphone Application for Reducing Food Loss. 2018 IEEE Region Ten Symposium (Tensymp). 2018
  • 宇都宮陽一, 冨山侑子, 奥田隆史. 食品廃棄削減のためのスマートフォンアプリケーションによる消費者の購買行動を考慮した価格提示の有効性の検証. 電気学会論文誌 C. 2018. 138. 6
もっと見る
MISC (68件):
  • 安井一真, 宇都宮陽一, 奥田 隆史. 足の速さによる有利不利のない鬼ごっこの運動能力向上に着目した評価. 研究報告数理モデル化と問題解決(MPS). 2023. 146. 12
  • 安井一真, 宇都宮陽一, 奥田隆史. 足の速さによる有利不利をなくす鬼ごっこルールの提案. 若手セミナー「超スマート社会実現のための情報通信と信号処理」(令和5年度第1回),講演番号5,オンライン開催. 2023
  • 安井一真, 宇都宮陽一, 奥田 隆史. 身体的有利不利の差を小さくするような鬼ごっこの分析. 情報処理学会第141回数理モデル化と問題解決研究発表会. 2022. 2022. MPS-141. No.13
  • 安井一真, 宇都宮陽一, 奥田隆史. 運動時間を制限した鬼ごっこの分析. 令和4年度電気・電子・情報学会東海支部連合大会. 2022. 2022. G6-6
  • 安井一真, 宇都宮陽一, 奥田隆史. マルチエージェントシミュレーションを用いた鬼ごっこにおける鬼の作戦の評価. 情報処理学会第84回全国大会,講演番号5ZD-02,オンライン開催. 2022
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2014 - 2019 愛知県立大学 大学院情報科学研究科 博士後期課程 情報科学専攻
  • 1987 - 1989 電気通信大学 大学院電気通信学研究科 修士課程 通信工学専攻
  • 1985 - 1987 電気通信大学 電気通信学部 通信工学科
  • 1980 - 1985 鹿児島工業高等専門学校 電気工学科
学位 (2件):
  • 工学修士 (電気通信大学)
  • 博士(情報科学) (愛知県立大学 [甲第66号])
経歴 (4件):
  • 2012/06 - 現在 株式会社LSET 研究開発室
  • 1996/05 - 2010/05 株式会社情報工房
  • 1995/04 - 1996/04 株式会社コムニック
  • 1989/04 - 1995/04 株式会社エリック
委員歴 (1件):
  • 2021/04 - 愛知県立大学 地域コミュニティにおける高齢者の介護予防・孤立防止を目的としたニューノーマルな時代の「遊び」開発プロジェクト 研究員
受賞 (1件):
  • 2017/03 - 一般社団法人電子情報通信学会 情報ネットワーク研究専門委員会 第23回情報ネットワーク研究賞 小型無人飛行機を活用した遅延耐性ネットワークの性能評価
所属学会 (5件):
日本教育工学会 ,  IEEE ,  ヒューマンインタフェース学会 ,  電子情報通信学会 ,  情報処理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る