研究者
J-GLOBAL ID:202101003168137136   更新日: 2024年03月28日

大石 友子

オオイシ トモコ | Oishi Tomoko
所属機関・部署:
職名: 博士課程後期
研究分野 (2件): 文化人類学、民俗学 ,  地域研究
研究キーワード (5件): 文化人類学 ,  マルチスピーシーズ ,  人新世 ,  タイ ,  アジアゾウ
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2020 - 2022 開発における人と動物の関係性の文化人類学的研究: タイの「ゾウの村」を事例として
  • 2019 - 2020 人と動物の身体的差異を乗り越える交渉に関する人類学的研究:タイのゾウ使いとゾウの事例
論文 (2件):
  • 大石友子. 動物が振り返ったとき、人類学者は応答するか?: フィールドにおける動物の重要な他者性の再考. パハロス. 2021. 2. 1-25
  • 大石友子. 現代タイにおけるクアイの人々が“ゾウ使い”になること : 人間と動物のコンタクト・ゾーンにおける変容と非対称性. アジア社会文化研究. 2020. 21. 113-143
MISC (5件):
  • 大石友子. ゾウと生きる. トイビト. 2024
  • 奥野克巳, 近藤祉秋, 大石友子, 中江太一. More-Than-Human座談会 #03モア・ザン・ヒューマンの人類学から、文学、哲学へ. 2021
  • 奥野克巳, 近藤祉秋, 大石友子, 中江太一. More-Than-Human座談会 #02人間的なるものを超えた人類学の未来. 2021
  • 奥野克巳, 近藤祉秋, 大石友子, 中江太一. More-Than-Human座談会 #01人間と動物、一から多への視点. 2021
  • 大石友子. 人間と非人間の境界を越えるゾウ: タイの「ゾウの村」を事例として. 第10回地球研東京セミナー報告書「続・コンヴィヴィアルな社会へ」. 2019. 56-57
書籍 (1件):
  • モア・ザン・ヒューマン : マルチスピーシーズ人類学と環境人文学
    以文社 2021 ISBN:9784753103645
講演・口頭発表等 (18件):
  • タイにおける観光産業とゾウ:ゾウ使いの立ち位置と役割
    (慶應義塾大学公認学生団体S.A.L.セミナー「観光産業と動物愛護のトレードオフ」 2024)
  • タイ東北部の飼育ゾウを取り巻く自然環境と産業の変遷
    (東南アジア学会中四国地区例会 2024)
  • ゾウの村で暮らすこと:わからないことを手がかりとして
    (第35回海外でのボランティア活動に学ぶ高校生スタディツアーInアジア 2023)
  • Rethinking Tourism: A Multispecies Perspective for Sustainability. [Discussant]
    (AP Conference 2023 2023)
  • Tourist Facilities as Assemblages of Multispecies Actors: Sustainability of Elephant Care Through Tourism in Thailand
    (AP Conference 2023 2023)
もっと見る
Works (1件):
  • 映像作品「三月を待ち侘びて」
    大石友子 2023 -
学歴 (2件):
  • 2019 - 現在 広島大学 大学院国際協力研究科 博士課程後期
  • 2017 - 2019 広島大学 大学院国際協力研究科 博士課程前期
学位 (1件):
  • 学術修士 (広島大学)
経歴 (2件):
  • 2021/05 - 現在 チェンマイ大学 客員研究員
  • 2020/04 - 2022/06 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員DC2
所属学会 (3件):
東南アジア学会 ,  日本タイ学会 ,  日本文化人類学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る