研究者
J-GLOBAL ID:202101004191695274
更新日: 2024年05月14日
渡部 杏菜
ワタナベ アンナ | WATANABE ANNA
所属機関・部署:
職名:
研究員
研究キーワード (2件):
聴覚障害児
, 音韻意識
競争的資金等の研究課題 (2件):
- 2024 - 2027 聴覚障害児の音韻意識形成プロセスに基づいた読み書き指導プログラムの開発
- 2021 - 2024 聴覚障害児の音韻意識形成と読み書き習得の評価システムの開発
論文 (14件):
-
渡部杏菜, 喜屋武睦. 聴覚特別支援学校における外部支援に関する一検討(その2)ー聴覚特別支援学校の課題意識調査からー. 福岡教育大学教育総合研究所附属特別支援教育センター研究紀要. 2024. 16. 13-25
-
喜屋武睦, 渡部杏菜, 高木しおん. 聴覚特別支援学校における外部支援に関する一検討-現状に焦点を当てて-. 聴覚言語障害. 2022. 51. 2. 65-78
-
佐藤正幸, 長南浩人, 渡部杏菜. 聴覚障害児教育における補聴器・人工内耳の活用と教育的支援. 日本音響学会誌. 2022. 78. 12. 711-717
-
喜屋武睦, 飯塚わかな, 渡部杏菜, 大鹿綾. 聴覚障害児を対象とした特別支援学級及び通級指導教室の現状と課題-担当教員のニーズに着目して-. 福岡教育大学紀要. 2022. 71. 227-237
-
渡部杏菜, 濵田豊彦, 櫛山櫻 大鹿綾. 聴覚障害幼児における音韻意識形成の発達的特徴-音情報と文字情報の優位性の違いから-. 学校教育学研究論集. 2020. 41. 57-67
もっと見る
MISC (4件):
-
渡部杏菜. 地域で学ぶ聴覚障害児の実態と支援について. 地域ケアリング. 2022. 24. 11. 82-85
-
佐藤正幸, 渡部杏菜. 教育相談におけるスクールカウンセラーの意義と役割. 筑波技術大学テクノレポート. 2021. 29. 1. 30-34
-
渡部杏菜. 聴覚障害児の音韻意識の発達と語彙、文の習得. コミュニケーション障害学. 2021. 38. 2. 133-137
-
大鹿綾, 渡部杏菜. 聴覚障害児のきこえと学びのニーズ・支援. SNEジャーナル. 2020. 26. 1. 17-32
講演・口頭発表等 (20件):
-
幼児期後期における聴覚障害児のナラティブの発達に関する研究
(日本リハビリテーション連携科学学会 第25回大会 2024)
-
聴覚障害児の音韻意識習得後の作文力に関する一考察ー聴覚特別支援学校に在籍する事例からー
(日本特殊教育学会第61回大会(横浜) 2023)
-
Effects of hearing aids and cochlear implants in education for deaf and hard of children and the sound environment improvement
(52nd International Cogress and Exposition on Noise Control Engineering)
-
キュードスピーチ併用下の聴覚障害児の音韻意識の発達状況と関連要因の検討
(第49回日本コミュニケーション障害学会学術講演会(大阪) 2023)
-
聴覚障害者用教科書のデジタル化に求められる機能の評価
(日本特殊教育学会第60回大会(つくば 理事会開催) 2022)
もっと見る
学歴 (1件):
- - 2021 東京学芸大学大学院連合学校 教育学研究科 学校教育学専攻
学位 (1件):
経歴 (3件):
- 2024/04 - 現在 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所 研修事業部 研究員
- 2021/04 - 2024/03 筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター 助教
- 2015/04 - 2021/03 神奈川県立平塚ろう学校 教諭
所属学会 (5件):
日本聴覚言語障害学会
, 日本コミュニケーション障害学会
, 日本リハビリテーション連携科学学会
, ろう教育科学会
, 日本特殊教育学会
前のページに戻る