研究者
J-GLOBAL ID:202101005137165916   更新日: 2024年04月04日

小山 恵史

オヤマ ケイシ | Oyama Keishi
研究分野 (4件): その他 ,  環境影響評価 ,  環境材料、リサイクル技術 ,  環境負荷低減技術、保全修復技術
研究キーワード (4件): バイオミネラリゼーション ,  坑廃水処理・重金属低減化 ,  資源処理 ,  バイオリーチング
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2023 - 2026 『生物鉱学の創成』の総括・連携促進
  • 2023 - 2026 海洋性硫黄代謝微生物を用いた海水利用鉱物処理プロセスの構築
  • 2022 - 2024 資源素材学会 長期テーマプロジェクト
論文 (19件):
  • Yusuf Olalekan Zubair, Shigeshi Fuchida, Keishi Oyama, Chiharu Tokoro. Morphologically controlled synthesis of MgFe-LDH using MgO and succinic acid for enhanced arsenic adsorption: Kinetics, equilibrium, and mechanism studies. Journal of Environmental Sciences. 2025. 148. 637-649
  • Ruolin Zhao, Xinqing Zhang, Yiwen Zhou, Jining Li, Binglin Guo, Keishi Oyama, Chiharu Tokoro. Influence of elevated temperature on the species and mobility of chromium in ferrous sulfate-amended contaminated soil. Journal of Environmental Management. 2024. 356
  • Yusuke Furukori, Keishi Oyama, Shigeshi Fuchida, Chiharu Tokoro. Geochemical Evaluation of Manganese Neutralization Sludge for Mn-Containing Mine Drainage Treatment. Water, Air, and Soil Pollution. 2024. 235. 4
  • 佐藤 啓太, 小山 恵史, 小板 丈敏, 久保田 明紀子, 所 千晴. 接着接合の易解体における浸漬前処理の有効性評価. 環境資源工学. 2024. 70. 2. 65-72
  • Keishi Oyama, Shun Ishii, Shigeshi Fuchida, Chiharu Tokoro. Chemical stability of Hg-adsorbed pyrite under different pH and redox conditions: A fundamental study for stable management of Hg-bearing wastes. Journal of Environmental Chemical Engineering. 2024. 112053-112053
もっと見る
MISC (6件):
  • 三木 一, 沖部 奈緒子, SUYANTARA Gde Pandhe Wisnu, 小山 恵史, 笹木 圭子, 平島 剛, 中村 壮志, 青木 悠二, 田中 善之, 諏訪 貴大. 九州大学・住友金属鉱山株式会社における「銅原料中からのヒ素低減技術開発」に向けた取り組み. 2022. 68. 3. 124-131
  • 林海人, 小山恵史, 忰山卓也, 青木悠二, 平島剛, 笹木圭子, 沖部奈緒子. ヒ素含有一次硫化銅精鉱の活性炭バイオリーチングに関する研究. 資源・素材学会春季大会(Web). 2021. 2021
  • 林海人, 小山恵史, 青木悠二, 黒岩樹人, 平島剛, 笹木圭子, 三木一, 沖部奈緒子. 難処理性一次硫化銅鉱のバイオリーチングにおける活性炭添加の影響. 資源・素材学会春季大会(Web). 2020. 2020
  • 小山恵史, 高松恭平, 青木悠二, 黒岩樹人, 平島剛, 笹木圭子, 三木一, 沖部奈緒子. 難処理性一次硫化銅鉱のバイオリーチングにおける炭素触媒効果とその機構. 資源・素材学会春季大会(Web). 2020. 2020
  • 高松恭平, 小山恵史, 三木一, 笹木圭子, 沖部奈緒子. 黄銅鉱バイオリーチングにおける炭素材料触媒機構の解明. 資源・素材学会春季大会(Web). 2019. 2019
もっと見る
特許 (1件):
講演・口頭発表等 (40件):
  • Effect of pressure of shock wave induced by wire explosion on particle size distribution of powdered wire in air
    (The 34th International Symposium on Shock Waves 2023)
  • Application of pulsed discharge to recycling laminated CFRP by the separation and recovery of carbon fiber
    (IEEE Pulsed Power Conference 2023 2023)
  • Recovery of Ni by sulfidation from spent catalyst and influence of coexisted chelate agent on the precipitate and its surface structure
    (11th World Congress of Chemical Engineering 2023)
  • Study on the kinetic mechanism of manganese precipitation via hypochlorite oxidation in acidic environments
    (11th World Congress of Chemical Engineering 2023)
  • Ni触媒廃液からの硫化物法によるNi回収プロセスと沈殿物の表面特性
    (粉体工学会 2022年度 秋期研究発表会 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2015 - 2020 九州大学 工学府 地球資源システム工学部門
  • 2011 - 2015 九州大学 工学部 地球環境工学科
経歴 (6件):
  • 2024/03 - 現在 九州大学 大学院工学研究院 助教
  • 2022/05 - 現在 東京海洋大学 客員研究員
  • 2022/04 - 2024/02 早稲田大学 理工学術院 講師
  • 2021/12 - 2022/03 早稲田大学 理工学術院総合研究所 次席研究員
  • 2021/04 - 2021/10 高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所 研究員
全件表示
受賞 (4件):
  • 2022/11 - The 16th International Symposium on East Asian Resources Recycling Technology (EARTH 2022) Best Oral Presentation Award
  • 2018/09 - 資源・素材学会 Young Researcher Poster Award
  • 2015/12 - 資源・素材学会 九州支部 Presentation Award
  • 2015/06 - International Symposium on Earth Science and Technology Best Presentation
所属学会 (2件):
日本農芸化学会 ,  資源・素材学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る