研究者
J-GLOBAL ID:202101007014975088   更新日: 2024年03月27日

古野 朗子

フルノ アキコ | Furuno Akiko
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 環境動態解析
研究キーワード (2件): CTBT-IMS ,  大気拡散シミュレーション
論文 (22件):
  • Maurer C.*, Galmarini S.*, Solazzo E.*, Ku\'smierczyk-Michulec J.*, Bar\'e J.*, Kalinowski M.*, Schoeppner M.*, Bourgouin P.*, Crawford A.*, Stein A.*, et al. 4つのCTBT放射性核種監視観測所への放射性キセノンの中長距離輸送のモデル化に関する3回目の国際共同研究. Journal of Environmental Radioactivity. 2022. 255. 106968\_1-106968\_27
  • 門脇 正尚, 古野 朗子, 永井 晴康, 川村 英之, 寺田 宏明, 都築 克紀, El-Asaad. H. 福島第一原子力発電所事故の$^{137}$Csの大規模大気拡散に対する、局所大気拡散シミュレーションによって推定された$^{137}$Csのソースタームの妥当性. Journal of Environmental Radioactivity. 2021. 237. 106704\_1-106704\_18
  • 寺田 宏明, 永井 晴康, 都築 克紀, 古野 朗子, 門脇 正尚, 掛札 豊和*. 福島第一原子力発電所事故時に放出された放射性核種の放出源情報と大気拡散シミュレーションの改善. Journal of Environmental Radioactivity. 2020. 213. 106104\_1-106104\_13
  • 上平 雄基, 内山 雄介*, 川村 英之, 小林 卓也, 古野 朗子. 福島第一原子力発電所から放出された放射性核種のサブメソスケール渦混合解析. Journal of Geophysical Research; Oceans (Internet). 2018. 123. 4. 2808-2828
  • 川村 英之, 古野 朗子, 小林 卓也, 印 貞治*, 中山 智治*, 石川 洋一*, 宮澤 康正*, 碓氷 典久*. 複数の海洋大循環モデルを使用した福島第一原子力発電所事故起因のセシウム137に関する海洋拡散シミュレーション. Journal of Environmental Radioactivity. 2017. 180. 36-58
もっと見る
MISC (20件):
  • 川村 英之, 小林 卓也, 古野 朗子, 碓氷 典久*, 蒲地 政文*, 西川 史朗*, 石川 洋一*. 福島第一原子力発電所の事故により放出された放射性セシウムの海洋拡散シミュレーションの相互比較. Proceedings of 19th Pacific Basin Nuclear Conference (PBNC 2014) (USB Flash Drive). 2014. 7
  • 古野 朗子, 高下 浩文, 徳永 博昭*, 堀越 秀彦*. 東京電力福島第一原発事故後のリスクコミュニケーションの実践; 内部被ばく検査を受検した福島県民の意識. JAEA-Review 2014-022. 2014. 37
  • 川村 英之, 小林 卓也, 古野 朗子, 印 貞治*, 石川 洋一*, 中山 智治*, 島 茂樹*, 淡路 敏之*. 福島第一原子力発電所から放出された放射性核種の海洋中移行シミュレーション. Reports of Research Institute for Applied Mechanics, Kyushu University. 2012. 143. 111-117
  • 中西 千佳, 佐藤 宗平, 古野 朗子, 寺田 宏明, 永井 晴康, 武藤 重男. 原子力緊急時対応のためのWSPEEDI-IIシステムユーザーズマニュアル. JAEA-Technology 2011-005. 2011. 141
  • 永井 晴康, 茅野 政道, 寺田 宏明, 原山 卓也*, 小林 卓也, 都築 克紀, Kim K., 古野 朗子. 数値環境システムSPEEDI-MP. JAEA-Research 2006-057. 2006. 67
もっと見る
講演・口頭発表等 (54件):
  • 日本のIMS観測所におけるCs-137の検知の特徴および発生源推定
    (CTBT: Science and Technology 2023 Conference (SnT 2023))
  • CTBT放射性核種監視観測所で得られたデータの民生利用について
    (日本地球惑星科学連合2023年大会(JpGU Meeting 2023))
  • 大気輸送シミュレーションを用いた核実験起源の放射性物質の放出源推定手法の検証
    (日本地球惑星科学連合2023年大会(JpGU Meeting 2023))
  • 東海公認実験施設の高純度ゲルマニウム半導体検出器更新及び今後の運用について
    (Workshop for Radionuclide Laboratories 2023)
  • 日本の亜熱帯地域にあるIMS沖縄放射性核種監視観測所の運用保守
    (7th Workshop on the Operation and Maintenance (O\&M) of the IMS)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2003 - 2006 名古屋大学 工学研究科 原子核工学専攻 博士後期課程
  • 1994 - 1996 筑波大学大学院 環境科学研究科 環境科学専攻
  • 1990 - 1994 茨城大学 理学部 物理学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (名古屋大学)
経歴 (3件):
  • 2020/04 - 現在 日本原子力研究開発機構 核不拡散・核セキュリティ総合支援センター
  • 2005/10 - 現在 日本原子力研究開発機構
  • 1996/04 - 2005/09 日本原子力研究所
受賞 (3件):
  • 2018/03 - 日本原子力学会 JNST Most Cited Article Award Preliminary Numerical Experiments on Oceanic Dispersion of 131I and 137Cs Discharged into the Ocean because of the Fukushima Daiichi Nuclear Power Pla
  • 2016/03 - 一般財団法人日本原子力学会 社会・環境部会 日本原子力学会 第12回社会・環境部会賞 優秀活動賞 「福島第一原子力発電所事故に伴う地域住民のニーズに応えるリスクコミュニケーション活動の功績」
  • 2009/03 - 日本原子力学会 第41回日本原子力学会賞 技術賞
所属学会 (4件):
日本地球惑星科学連合 ,  大気環境学会 ,  日本原子力学会 ,  日本気象学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る