研究者
J-GLOBAL ID:202101007334832609   更新日: 2024年04月04日

月井 直哉

ツキイ ナオヤ | Tsukii Naoya
所属機関・部署:
職名: 研究主幹
研究分野 (2件): 医療管理学、医療系社会学 ,  リハビリテーション科学
研究キーワード (7件): 認知症ケア ,  本人視点 ,  BPSD ,  心理社会的要因 ,  ユニバーサルデザイン ,  生活環境 ,  移動支援
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2022 - 2022 2021年度社会福祉活動等助成事業
  • 2021 - 2022 令和3年度研究助成事業
論文 (10件):
  • 月井 直哉. 保健衛生業における腰痛発生状況と心理社会的要因を中心とした腰痛予防について. 認知症ケア事例ジャーナル. 2024. 16. 4. 266-272
  • 藤生大我, 萩原裕平, 秋間康介, 月井直哉, 小此木直人, 田中繁弥, 田中志子. ニーズ調査に基づいたリハビリテーション部の教育体制の検討. 理学療法教育 accepted. 2024
  • 月井 直哉, 藤井 涼, 新谷 夏海, 藤生 大我. マークの掲示と明るさの調整が認知症高齢者の夜間のトイレ移動と繰り返し質問に及ぼす影響. 日本老年医学会雑誌. 2024. 61. 1. 84-86
  • 月井 直哉, 中村 考一, 山口 晴保. 認知症本人の視点に立つ「ひもときシート」を用いたケア介入のBPSD軽減効果. 日本老年医学会雑誌. 2023. 60. 4. 424-433
  • 月井 直哉. 認知症本人の視点に立った転倒予防の実践. 日本転倒予防学会誌. 2023. 10. 23-26
もっと見る
講演・口頭発表等 (10件):
  • 日本の認知症施策と介護保険における認知症ケア
    (財団法人本堂基金会(台湾) 2024)
  • ニーズ調査に基づいたリハビリテーション部の教育体制の検討 ~新人研修体制の見直しから
    (第12回日本理学療法教育学会学術大会 2023)
  • iPadを用いた「意味のある作業」の実践により,家族との交流が増加した生活期重度脳卒中者の一症例
    (第57回日本作業療法学会 2023)
  • 認知症の人にやさしい環境:トイレまでの移動支援
    (日本認知症ケア学会 第41回オンライン講演会 2023)
  • アルツハイマー型認知症の人が理解しやすいトイレに関連したマークの検討
    (第9回 日本地域理学療法学会学術大会 2022)
もっと見る
Works (2件):
  • 認知症当事者の視点に立っていますか?-認知症の行動・心理症状(BPSD)について考える前に聞いてほしいこと-
    2023 -
  • 認知症の人が理解しやすい環境調整の手引き マークを用いたトイレまでの移動支援
    月井直哉 2022 -
学位 (1件):
  • 修士(保健学) (群馬大学)
経歴 (4件):
  • 2024/04 - 現在 社会福祉法人浴風会 老健くぬぎ
  • 2021/01 - 現在 社会福祉法人浴風会 認知症介護研究・研修東京センター 研究主幹
  • 2023/04 - 2024/03 厚生労働省 老健局 老人保健課 老人保健施設係(出向)
  • 2018/04 - 2020/12 医療法人信愛会 介護老人保健施設うららく リハビリ室 理学療法士
委員歴 (1件):
  • 2022/07 - 現在 一般社団法人日本認知症ケア学会 生涯学習委員会 委員
受賞 (1件):
  • 2020/09 - 第3回産業理学療法部門研究会 最優秀賞
所属学会 (3件):
日本老年医学会 ,  日本認知症ケア学会 ,  日本理学療法士協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る