研究者
J-GLOBAL ID:202101007870245341   更新日: 2024年04月03日

田中 保樹

タナカ ヤスキ | TANAKA Yasuki
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 教育学 ,  教科教育学、初等中等教育学
研究キーワード (4件): 教員の養成と研修 ,  全国学力・学習状況調査 ,  学習指導と学習評価 ,  理科教育
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2022 - 2023 「資質・能力を育成する学習指導と学習評価(指導と評価の一体化)」への提案
論文 (13件):
  • 田中保樹. 中学校と高等学校の理科における主体的に学習に取り組む態度を育む学習指導と学習評価. 北里大学教職課程センター教育研究第9号. 2023. 9. 89-102
  • 田中保樹. 中学校と高等学校における理科の資質・能力を育成して評価するパフォーマンス課題. 北里大学教職課程センター教育研究第8号. 2022. 8. 75-85
  • 田中保樹, 越智拓也, 松原雅俊. 資質・能力を育成する学習評価の状況の一考察-学習評価に対する教員の自己評価から-. 教育デザイン研究. 2022. 13. 1. 99-108
  • 田中保樹. 理科におけるカリキュラム・マネジメントに位置付いた単元等の構想と授業づくり. 北里大学教職課程センター教育研究 第7号. 2021. 7. 129-144
  • 田中保樹. 資質・能力を育成する学習評価の課題とその解決に向けて. 北里大学教職課程センター教育研究第6号. 2020. 6. 33-46
もっと見る
MISC (33件):
  • 田中保樹. 8.1 中学校理科委員会 主査まとめ. 国立教育政策研究所委託事業「全国学力・学習状況調査のCBT 化に向けたCBT の特性を生かした調査問題の在り方に係る調査研究」事業報告書. 2024. 394-398
  • 中学校理科の資質・能力の測定を可能とするCBT -中学校理科の資質・能力の測定を可能とするCBT-. 一般社団法人日本理科教育学会全国大会発表論文集 第21号. 2023. 97-97
  • 田中保樹. 第8章 中学校理科 8.1 教科のCBT化をまとめてみて(主査より). 国立教育政策研究所委託事業「CBTの特性を生かした調査問題研究開発事業」事業報告書. 2023. 376-384
  • 後藤顕一, 大山光晴, 柿沼宏充, 境智洋, 佐藤寛之, 下吉美香, 田中保樹, 辻健, 辻本昭彦, 林田篤志, et al. 『理科の教育』編集委員による座談会「理科教育の本質を追究する -これまでとこれからをどう考えるか-」. 一般社団法人日本理科教育学会「理科の教育」令和4年12月号. 2022. Vol.71. 通巻845号. 58-69
  • 田中保樹. 中学校理科におけるCBTの可能性 「CBTの特性を生かした出題内容に係る調査研究」(2022)か ら見えてきたこと. 一般社団法人日本理科教育学会全国大会発表論文集 第20号. 2022. 88-88
もっと見る
書籍 (11件):
  • 主体的に学習に取り組む態度 その育成と学習評価
    株式会社 東洋館出版社 2023 ISBN:9784491051178
  • 中学校理科 教授用資料 令和4年度調査 全国学力・学習状況調査における中学校理科と教科書の活用
    大日本図書株式会社 2023
  • 資質・能力を育成する科学的な探究と学習評価 中学校理科 指導と評価の一体化を通して
    株式会社東洋館出版社 2021
  • 資質・能力を育成する授業づくり -指導と評価の一体化を通して-
    株式会社東洋館出版社 2021
  • 理科の世界1、2、3 文部科学省検定済み教科書 中学校理科用
    大日本図書株式会社 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (23件):
  • エージェンシーの育成と教科等の目標実現の両立を目指す中学校の在り方 -附属横浜中学校の挑戦を参考に-
    (教育フォーラム2024「学習評価改革&部活動改革で中学校を変える」-生徒と教師のウェルビーイングを目指し、エージェンシーを育てる-)
  • 理科シンポジウム
    (令和5年度岩手大学教育学部・附属小学校・附属中学校理科公開研究会 2023)
  • 「学習評価における「主体的に学習に取り組む態度」の実践をどう考えるか」
    (教育フォーラム2023(第2回)「学習評価における「主体的に学習に取り組む態度」の実践をどう考えるか」 2023)
  • 主体的に学習に取り組む態度 その育成と学習評価
    (教育フォーラム2023「主体的に学習に取り組む態度 その育成と学習評価」)
  • 理科教育における一人一台端末の活用 -「理科の教育」公開編集委員会-
    (一般社団法人日本理科教育学会第72回全国大会「理科の教育」編集委員会ワークショップ 2022)
もっと見る
学位 (1件):
  • 修士(教育学) (横浜国立大学)
経歴 (12件):
  • 2019/04 - 現在 横浜国立大学 理工学部 非常勤講師
  • 2018/04 - 現在 北里大学 理学部(教職課程) 准教授
  • 2016/09 - 現在 横浜市立大学 理学部・大学院 非常勤講師
  • 2016/04 - 2018/03 横浜市教育委員会事務局 教職員育成課 主任指導主事
  • 2015/04 - 2016/03 横浜国立大学 教育人間科学部附属教育デザインセンター 非常勤講師(客員教授)
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2018/06 - 現在 公益財団法人加藤山崎教育基金 評議員
  • 2015/08 - 現在 一般社団法人日本理科教育学会 評議員(関東支部神奈川県)
  • 2015/04 - 現在 一般社団法人日本理科教育学会 「理科の教育」編集委員会委員
  • 2023/07 - 2024/03 國學院大學 「全国学力・学習状況調査の CBT 化に向けたCBTの特性を生かした調査問題の在り方に係る調査研究」に関する事業における検討委員会(中学校理科委員会)主査
  • 2023/04 - 2024/03 横須賀市立根岸小学校 学校運営協議会委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2008/02 - 文部科学省 文部科学大臣優秀教員表彰
所属学会 (2件):
教育目標・評価学会 ,  一般社団法人日本理科教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る