研究者
J-GLOBAL ID:202101007999012637
更新日: 2024年12月07日
世川 祐多
Segawa Yuta
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
外務省 外交史料館
外務省 外交史料館 について
「外務省 外交史料館」ですべてを検索
職名:
主査
研究分野 (2件):
日本史
, 史学一般
研究キーワード (5件):
日本近世の武家家族史
, 幕末の日仏政治外交史
, 家族史
, 社会史
, 政治外交史
論文 (5件):
世川祐多. 近世武家社会の相続における養子. パリ・シテ大学 博士論文. 2021. 1-494
世川祐多. 近世後期の江戸における武家の養子と身分 -滝沢馬琴を事例に-. 比較日本学教育研究部門研究年報. 2020. 16. 71-77
世川祐多. 近世後期における武家のカップル〜結婚と妾の問題〜. アニック堀内編『極東-極西』、ヴァンセンヌ大学出版会. 2017. 41. 119-151
世川祐多. 近世武家社会の養子から考える女性史. お茶の水女子大学比較日本学教育研究センター研究年報. 2015. 11. 98-103
世川祐多. 近世日本上級藩士の養子〜桑名藩・会津藩を事例に〜. パリ第七大学修士論文. 2014. 1-166
MISC (1件):
世川祐多. 日本から、外国からみんなで日本を考える. 伊藤守幸・岩淵令治編『グローバル・ヒストリーと世界文学』、勉誠出版. 2018. 78-86
講演・口頭発表等 (9件):
松平忠矩(池田茂政)の忍藩松平下総守家離縁について
(関東近世史研究会2024年7月例会 2024)
池田筑後守遣欧使節の性質-幕末日仏政治外交史の観点から-
(第63回近世史サマーセミナー分科会 2024)
池田筑後守遣欧使節の性質とその変容(序):井土ヶ谷事件直後の日仏外交
(日本仏学史学会 第513回例会 2024)
近世武家社会の養子
(近現代史研究会 2021)
近世後期の武家における養子実践の争点
(フランス語圏日本学若手リサーチワークショップ 2020)
もっと見る
学歴 (3件):
2014 - 2021 パリ・シテ大学 博士課程131号 史学専攻(日本近世史)
2012 - 2014 パリ第七大学 LCAO (東アジア言語文化学部) 日本学科 修士課程
2008 - 2012 学習院大学 文学部 史学科
学位 (1件):
Ph.D.(東アジア人文社会学・歴史学) (フランス国立パリ・シテ大学)
経歴 (6件):
2024/12 - 現在 外務省 外務事務官 主査 外交史料館
2024/04 - 現在 東京大学 史料編纂所 共同研究員
2022/11 - 現在 フランス国立東アジア文明研究所(CRCAO) ポストドクター
2024/04 - 2024/11 松戸市戸定歴史館 研究員
2023/05 - 2024/11 東京大学 史料編纂所 近世史料部門 学術専門職員
2018/09 - 2020/08 パリ・シテ大学 東洋言語文化学部 日本学科
全件表示
所属学会 (5件):
歴史学研究会
, 日本歴史学会
, 日本仏学史学会
, 学習院大学史学会
, フランス日本研究学会(SFEJ)
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM