研究者
J-GLOBAL ID:202101008931170117   更新日: 2024年03月31日

大月 功雄

Otsuki Isao
所属機関・部署:
職名: 学芸員
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (2件): 社会学 ,  日本史
研究キーワード (6件): 映像メディア ,  映像ジャーナリズム ,  戦争映画 ,  戦争記録映画 ,  ドキュメンタリー ,  リアリズム
論文 (4件):
  • 大月功雄. 戦争映画批評の時代:岩崎昶、あるいは批評の可能性について. 社会文化研究. 2022. 24
  • 大月 功雄. 戦争記録映画の誕生 : 日清・日露戦争と戦場のリアリズム. 立命館平和研究. 2021. 22. 73-93
  • 大月功雄. 総力戦体制と戦争記録映画:亀井文夫の日中戦争三部作をめぐって. 年報・日本現代史. 2018. 23. 285-317
  • 大月功雄. 文化研究と批判的実在論:文化論的転回後の文化研究のために. 立命館産業社会論集. 2016. 51. 4. 179-190
MISC (5件):
  • 大月功雄. 国際平和ミュージアムのリニューアル展示について:帝国主義・十五年戦争の時代を中心に. 立命館平和研究. 2024. 25
  • 大月功雄. 戦争の記憶を分かち合う:リニューアル後の「個人の体験」の展示について. 立命館大学国際平和ミュージアムだより. 2023. 31. 2
  • 大月功雄. ある工場労働者の日記:『昭和十六年当用日記』(1941年). 立命館大学国際平和ミュージアム WEB展示 寄贈資料紹介. 2022
  • 大月功雄. 南京の記憶:坂本正直「莫愁湖-馬たちはみていた」(1984年). 立命館大学国際平和ミュージアム WEB展示 寄贈資料紹介. 2022
  • 大月功雄. フィルムのなかの戦争:学生たちの自主製作映画「吾等のメロディー」(1931年). 立命館大学国際平和ミュージアム WEB展示 寄贈資料紹介. 2022
書籍 (2件):
  • 図録 立命館大学国際平和ミュージアム
    合同出版 2023
  • 社会科学の方法:実在論的アプローチ
    ナカニシヤ出版 2019
講演・口頭発表等 (6件):
  • ロシア映画理論と戦争映画:今村太平の記録主義リアリズムをめぐって
    (日本ロシア文学会 若手ワークショップ 「〈暴力〉から問う:19-20世紀ロシア文化における暴力表象の横断的検討」 2024)
  • 戦争映画の美学:板垣鷹穂の機械芸術論を中心に
    (日本史研究会 近現代史部会 2021)
  • 戦争映画批評の時代:岩崎昶、あるいは批評の可能性について
    (社会文化学会 第23回全国大会 2020)
  • 戦争記録映画の誕生:日清・日露戦争期の戦争記録をめぐって
    (戦争社会学研究会 関西例会 2019)
  • 戦後映画と素人批評:敗戦直後の亀井文夫を中心に
    (同時代史学会 第25回関西研究会 2018)
もっと見る
所属学会 (3件):
社会文化学会 ,  メディア史研究会 ,  同時代史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る