研究者
J-GLOBAL ID:202101009391739600   更新日: 2023年01月16日

重永 楽

シゲナガ ラク | SHIGENAGA Raku
所属機関・部署:
職名: 博士後期課程 大学院生
論文 (6件):
  • 重永 楽. 「田舎暮し」「造り花」論:室生犀星・一九二四年前後(大正十三年前後). 千葉大学人文公共学研究論集 = Journal of Studies on Humanities and Public Affairs of Chiba University. 2022. 45. 16-32
  • 重永, 楽. 〈漫才〉を読む条件 : 大前粟生 著「おもろい以外いらんねん」を論ずるための覚書. 千葉大学大学院人文公共学府研究プロジェクト報告書 = Chiba University. Graduate School of Humanities and Studies on Public Affairs. Research Project Reports. 2022. 368. 368. 36-49
  • 重永 楽. 「晩秋」論 : 志賀直哉〈山科もの〉概念の解体と「材料」の問題について. 千葉大学人文公共学研究論集 = Journal of Studies on Humanities and Public Affairs of Chiba University. 2021. 42. 35-51
  • 重永 楽. 「入れものが無い両手で受ける」受容論 : その「両手」を尾崎放哉のものとみる解釈を中心に. 千葉大学大学院人文公共学府研究プロジェクト報告書 = Chiba University Graduate School of Humanities and Study of Public Affairs Research Project Reports. 2019. 340. 21-36
  • 重永 楽. 上書きされる文脈 : 「或旧友へ送る手記」と「薬品」. 語文論叢. 2017. 32. 7-22
もっと見る
MISC (1件):
  • 重永 楽. 試論 : 純文学とは何か (第二十二回欅賞(日本文学科研究奨励賞)発表). 成蹊国文. 2012. 45. 175-178
講演・口頭発表等 (2件):
  • 「 「風流」論」の方法に関する一考察 --その発表経緯を補助線に--
    (日本近代文学会 2022年度春季大会 2022)
  • 文藝上の孤独-大正末から昭和初期-
    (千葉大学文学部日本文化学会 第15回大会 2014)
学歴 (3件):
  • 2018 - 現在 千葉大学 大学院 人文公共学府 人文公共学専攻
  • 2013 - 2015 千葉大学 大学院 人文社会科学研究科 地域文化形成専攻
  • 2009 - 2013 成蹊大学 文学部 日本文学科
所属学会 (5件):
全国大学国語国文学会 ,  日本文学協会 ,  日本近代文学会 ,  昭和文学会 ,  千葉大学文学部日本文化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る