研究者
J-GLOBAL ID:202101009805800985   更新日: 2024年03月11日

秋江 拓志

アキエ ヒロシ | Akie Hiroshi
所属機関・部署:
論文 (24件):
  • 神谷 朋宏, 小野 綾子, 多田 健一, 秋江 拓志, 長家 康展, 吉田 啓之, 川西 智弘. 核システムにおける先進的マルチフィジックス解析プラットフォームの開発. Proceedings of 29th International Conference on Nuclear Engineering (ICONE 29) (Internet). 2022. 8
  • 山本 健土, 秋江 拓志, 須山 賢也. 日本における使用済燃料直接処分の臨界安全性に関する研究; 処分容器体系の臨界安全評価における燃焼度クレジットの適用. Proceedings of International Conference on Nuclear Criticality Safety (ICNC 2015) (DVD-ROM). 2015. 228-237
  • 西原 健司, 岩村 公道*, 秋江 拓志, 中野 佳洋, Van Rooijen W.*, 島津 洋一郎*. プルトニウムとマイナーアクチノイドの核変換シナリオの比較研究. Proceedings of 21st International Conference \& Exhibition; Nuclear Fuel Cycle for a Low-Carbon Future (GLOBAL 2015) (USB Flash Drive). 2015. 388-395
  • 西原 健司, 秋江 拓志, 白数 訓子, 岩村 公道*. フェーズアウトシナリオにおける岩石型燃料の利用. Journal of Nuclear Science and Technology. 2014. 51. 2. 150-165
  • 大泉 昭人, 秋江 拓志, 岩本 信之, 久語 輝彦. 軽水炉における新被覆管材料の中性子経済に与える影響の評価. Journal of Nuclear Science and Technology. 2014. 51. 1. 77-90
もっと見る
MISC (41件):
  • 大泉 昭人, 秋江 拓志. JMTR後継炉概念検討における照射試料中性子束評価と炉心核特性計算. JAEA-Technology 2023-017. 2023. 93
  • 伊奈川 潤, 北辻 章浩, 音部 治幹, 中田 正美, 高野 公秀, 秋江 拓志, 清水 修, 小室 迪泰, 大浦 博文*, 永井 勲*, et al. プルトニウム研究1棟核燃料物質全量搬出作業. JAEA-Technology 2021-001. 2021. 144
  • 山本 健土*, 秋江 拓志, 須山 賢也, 細山田 龍二*. 使用済燃料直接処分の臨界安全評価; 燃焼度クレジット評価のためのデータの整備(受託研究). JAEA-Technology 2015-019. 2015. 110
  • 荒井 康夫, 芹澤 弘幸, 中島 邦久, 高野 公秀, 佐藤 勇, 勝山 幸三, 秋江 拓志, 鈴木 元衛, 白数 訓子, 芳賀 芳範, et al. MA含有酸化物燃料中のヘリウム挙動に関する基盤研究. Proceedings of International Conference on Toward and Over the Fukushima Daiichi Accident (GLOBAL 2011) (CD-ROM). 2011. 8
  • 中野 佳洋, 深谷 裕司, 秋江 拓志, 石川 信行, 大久保 努, 内川 貞夫. 高転換型革新的水冷却炉(HC-FLWR)炉心に関する研究. JAEA-Research 2009-061. 2010. 92
もっと見る
特許 (2件):
  • ワンス・スルー型原子炉燃料化合物
  • ワンス・スルー型原子炉燃料化合物
講演・口頭発表等 (16件):
  • 先進的核熱連成シミュレーションシステムの開発,7; JAMPAN上でのMVP/NASCA連成計算
    (日本原子力学会2023年春の年会)
  • 先進的核熱連成シミュレーションシステムの開発,5; マルチフィジックスシミュレーション用プラットフォームJAMPANの開発
    (日本原子力学会2022年秋の大会)
  • 先進的核熱連成シミュレーションシステムの開発,4; MVP/NASCAによる核熱連成
    (日本原子力学会2022年春の年会)
  • 先進的核熱連成シミュレーションシステムの開発,2; サブチャンネル内詳細気泡分布が核計算に与える影響
    (日本原子力学会2021年秋の大会)
  • 先進的核熱連成シミュレーションシステムの開発,3; プロトタイプシミュレーションシステムの開発
    (日本原子力学会2021年秋の大会)
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る