研究者
J-GLOBAL ID:202101010392869173   更新日: 2024年10月15日

田中 崚斗

タナカ リョウト | TANAKA Ryouto
所属機関・部署:
職名: 大学院生
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 独立行政法人日本学術振興会  広島大学   特別研究員(DC2)
研究分野 (1件): 教科教育学、初等中等教育学
研究キーワード (9件): 認識的不正義の是正を目指す授業 ,  認識的不正義 ,  コミュニケーション ,  暗黙の偏見 ,  証言的不正義 ,  シティズンシップ教育 ,  子ども間関係 ,  議論 ,  社会科教育
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2024 - 2026 米国における社会正義の実現にむけた授業方法のための教師教育に関する研究
  • 2023 - 2024 米国における「暗黙の偏見」に対抗する市民育成をめざす教師教育・子どもに対する授業の開発・実施過程の解明
  • 2024 - 2023年度グリーン・ウィング教育奨学金【海外派遣】
  • 2023 - 2022年度グリーン・ウィング教育奨学金【海外派遣】
論文 (12件):
  • 明尾香澄, 田中崚斗. 国語科と社会科におけるコミュニケーションの目的の相違:学習指導要領と各教科教育研究から. 論叢 国語教育学. 2024. 20. 37-51
  • 𠮷田純太郎, 田中崚斗, 両角遼平, 川本吉太郎, 草原和博. 子どもは学校外の他者とどのような公共圏を構築したか:広域交流型オンライン社会科地域学習の取組から. 社会系教科教育論叢. 2024. 4. 47-58
  • 田中崚斗. 「認識的不正義の是正をめざす授業」の理論的根拠:米国における議論の展開を手がかりに. 教育方法学研究. 2024. 49. 13-24
  • 田中崚斗, 𠮷田純太郎, 劉旭, 両角遼平, 村上遥大, 大岡慎治, 後藤伊吹, 川口広美, 草原和博. 「現代社会の見方・考え方」の意味を探究する公民的分野導入単元の開発・実践:東広島市・広域交流型オンライン学習を事例に. 学校教育実践学研究. 2024. 30. 59-66
  • 川口広美, 村上遥大, 岡井美咲希, 村上正龍, 首藤慧真, 正出七瀬, 田中崚斗. 多文化社会における相互文化的対話に向けた歴史教育内容構成の特質:欧州評議会の“Shared Histories for Europe without Dividing Lines”の場合. 学校教育実践学研究. 2024. 30. 27-36
もっと見る
MISC (5件):
  • 草原和博, 宇ノ木啓太, 大坂遊, 草原聡美, 吉田純太郎, 川本吉太郎, 玉井慎也, 両角遼平, 池田優子, 川上由美, et al. 2021年度東広島市広域交流型オンライン地域学習 : 2022年3月実践「『わたしたちの東広島市』の表紙にぴったりな写真を選ぼう」. EVRI研究プロジェクト叢書. 2022. 16
  • 草原 和博, 宇ノ木啓太, 草原聡美, 吉田純太郎, 川本吉太郎, 玉井慎也, 川上由美, 田中崚斗, 大岡慎治, 佐藤莉沙, et al. 2021年度東広島市広域交流型オンライン地域学習 : 2022年1月実践「外国から来た人にとって東広島市はくらしやすいか?」. EVRI研究プロジェクト叢書. 2022. 14
  • 草原 和博, 宇ノ木 啓太, 草原 聡美, 吉田 純太郎, 川本 吉太郎, 川上 由美, 田中 崚斗, 大岡 慎治, 佐藤 莉沙, 正出 七瀬, et al. 2021年度東広島市広域交流型オンライン地域学習 : 2021年12月実践「駅からみるわたしたちの市のあゆみ」. EVRI研究プロジェクト叢書. 2022. 13
  • 井上 昌善, 岩崎 圭祐, 岡田 了祐, 奥村 尚, 小野 創太, 川口 広美, 金 鍾成, 草原 和博, 田中 崚斗, 玉井 慎也, et al. 社会科教師の論争問題学習に対するスタンス調査研究. EVRI研究プロジェクト叢書. 2022. 6. 1-93
  • 草原 和博, 宇ノ木啓太, 草原聡美, 吉田純太郎, 川本吉太郎, 玉井慎也, 池田優子, 今井祐介, 川上由美, 田中崚斗, et al. 2021年度東広島市広域交流型オンライン地域学習 : 2022年2月実践「もしも東広島に『大学』がなかったら?」. EVRI研究プロジェクト叢書. 2022. 15
書籍 (1件):
  • 対話的教育論の探究: 子どもの哲学が描く民主的な社会
    東京大学出版会 2023 ISBN:4130562398
講演・口頭発表等 (28件):
  • 学校歴史教育は困難な歴史を展示している博物館をどのように活用できるか:広島平和記念資料館を事例に
    (全国社会科教育学会第73回全国研究大会(鹿児島大学) 2024)
  • 「認識的不正義の是正をめざす社会科」を,どのように開発・実践すべきか?:A高等学校における世界史単元デザイン研究を手がかりに
    (全国社会科教育学会第73回全国研究大会(鹿児島大学) 2024)
  • 社会正義志向の社会科教育実践は「運動的」か?:3名の中・高等学校社会科教師のケース・スタディ
    (第34回日本公民教育学会全国研究大会(愛知教育大学) 2024)
  • Characteristics of Japanese Education to Correcting Bias: A Critical Discourse Analysis of Japan's National Curriculum and Authorized Textbooks
    (Comparative and International Education Society 2024 2024)
  • 子どもはNICE授業から何を学んだか:異質な他者の認知と自己省察の深化
    (教育ヴィジョン研究センター定例オンラインセミナー講演会 No.155 「「デジタル・シティズンシップ・シティ:公共的対話のための学校」キックオフシンポジウム」 2024)
もっと見る
Works (6件):
  • 東広島市地域学習用デジタルコンテンツーのん太の学び場ー「ため池」
    青本 和樹, 守谷 富士彦, 草原和博, 大坂 遊, 田中 崚斗 2024 -
  • 東広島市地域学習用デジタルコンテンツーのん太の学び場ー「産業団地」
    玉井 慎也, 宇ノ木 啓太, 草原和博, 大坂遊, 田中 崚斗 2024 -
  • 東広島市地域学習用デジタルコンテンツーのん太の学び場ー「子どもかぶき」
    髙見史織, 守谷富士彦, 田中崚斗, 草原和博, 大坂遊 2024 -
  • 東広島市地域学習用デジタルコンテンツーのん太の学び場ー「とんど」
    横川知司, 守谷富士彦, 草原和博, 大坂遊, 田中崚斗 2024 -
  • 東広島市地域学習用デジタルコンテンツーのん太の学び場ー「ふるさとの味」
    正出 七瀬, 宇ノ木 啓太, 草原 和博, 大坂 遊, 田中 崚斗 2024 -
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2023 - 現在 広島大学 大学院 人間社会科学研究科 博士課程後期 教育科学専攻 教師教育デザイン学プログラム 社会認識教育学領域
  • 2021 - 2023 広島大学大学院 人間社会科学研究科 博士課程前期 教育科学専攻 教師教育デザイン学プログラム 社会認識教育学領域
  • 2017 - 2021 宮崎大学 教育学部 学校教育課程 小中一貫教育コース 中学校主免専攻 社会専修
学位 (2件):
  • 学士(教育学) (宮崎大学)
  • 修士(教育学) (広島大学大学院)
経歴 (7件):
  • 2024/05 - 現在 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(DC2)
  • 2023/10 - 現在 広島大学 大学院人間社会科学研究科 ティーチング・フェロー
  • 2024/06 - 2024/08 広島大学 大学院人間社会科学研究科 教育研究推進員
  • 2023/07 - 2024/03 広島大学 大学院人間社会科学研究科 教育研究推進員
  • 2021/05 - 2023/10 広島大学大学院 人間社会科学研究科 クォリファイド・ティーチング・アシスタント(QTA)
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2023/12 - 現在 日本シティズンシップ教育学会 事務局(特別講座担当)
  • 2021/12 - 2023/11 日本シティズンシップ教育学会 事務局幹事(特別講座・ニュースレター担当)
受賞 (1件):
  • 2023/10 - 広島大学創立75+75周年記念事業 人間社会科学研究科地域連携パネル展示 最優秀賞 東広島市「広域交流型オンライン学習」の取り組みと成果:大学院生・学部生による運営支援に注目して
所属学会 (12件):
日本教科教育学会 ,  日本教育方法学会 ,  初等教育カリキュラム学会 ,  Comparative and International Education Society ,  中国四国教育学会 ,  日本社会科教育学会 ,  日本公民教育学会 ,  日本シティズンシップ教育フォーラム ,  日本シティズンシップ教育学会 ,  社会系教科教育学会 ,  教育目標・評価学会 ,  全国社会科教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る