研究者
J-GLOBAL ID:202101012260306873
更新日: 2024年07月15日
小椋 謙
Ogura Yuzuru
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
研究分野 (4件):
加工学、生産工学
, 加工学、生産工学
, 反応工学、プロセスシステム工学
, 無機材料、物性
研究キーワード (5件):
セラミックス
, 3Dプリンター
, 成膜プロセス
, 耐酸化被覆
, 金属
論文 (13件):
Noriko Watari, Yuzuru Ogura, Noriko Yamazaki, Yukihiko Inoue, Keisuke Kamitani, Yasuyuki Fujiya, Masahiko Toyoda, Saneyuki Goya, Toshiya Watanabe. Two-fluid model to simulate metal powder bed fusion additive manufacturing. Journal of Fluid Science and Technology. 2018. 13. 2
Yuzuru Ogura, Yutaka Osada, Shinya Matsuo, Miho Amada, Mai Kamata, Hiroshi Onoda. Bottom-up via filling by Metal Chloride Reduction Chemical Vapor Deposition (MCR-CVD). Advanced Metallization Conference (AMC). 2008. 237-243
Naoki Oyama, Yuzuru Ogura, Yoshihiko Mitake, Yugo Tomita, Hitoshi Sakamoto, Shinichi Nagase, Masaru Watanabe, Naoto Fujiwara, Shigetoshi Ohshima, Fumihiko Hirose. Low-temperature fabrication of nickel silicide metal oxide semiconductor capacitors at 280°C by metal chloride reduction chemical vapor deposition. Japanese Journal of Applied Physics, Part 2: Letters. 2007. 46. 20-24
Yuzuru Ogura, Chikako Kobayashi, Yoshiyuki Ooba, Naoki Yahata, Hitoshi Sakamoto. Low temperature deposition of metal films by metal chloride reduction chemical vapor deposition. Surface and Coatings Technology. 2006. 200. 10 SPEC. ISS. 3347-3350
Yuzuru Ogura, Chikako Kobayashi, Yoshiyuki Ooba, Hitoshi Sakamoto, Naoki Yahata, Toshihiko Nishimori. Metal Chloride Reduction Chemical Vapor Deposition for Ta, Mo and Ir Films. Japanese Journal of Applied Physics, Part 2: Letters. 2004. 43. 1 A/B
もっと見る
MISC (15件):
瀧田篤史, 新沢慶介, 小椋謙. 金属積層工法によるターボチャージャ試作のリードタイム短縮. 三菱重工技報(Web). 2019. 56. 2
小椋謙, 八幡直樹, 坂本仁志. 半導体製造工程の大幅削減を可能とするMCR-CVD成膜装置. 三菱重工技報(Web). 2007. 44. 1
坂本仁志, 小椋謙, 大庭義行, 八幡直樹. 高密度塩素プラズマで低温,低損傷プロセスを可能にした金属成膜装置. 三菱重工技報. 2005. 42. 1
坂本 仁志, 小椋 謙, 大庭 義行. 次世代半導体配線プロセス用メタル成膜装置 (先進技術特集). 三菱重工技報. 2003. 40. 6. 324-327
小椋謙, 大庭義行, 坂本仁志, 八幡直樹, 西森年彦. 塩素プラズマを利用したCVD法における銅の成膜反応. 応用物理学会学術講演会講演予稿集. 2002. 63rd. 2
もっと見る
書籍 (1件):
Ceramic Gas Turbine Component Development And Characterization
American Society of Mechanical Engineers 2003
学歴 (1件):
1982 - 1989 名古屋大学 理学部 物理学科
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM