研究者
J-GLOBAL ID:202101012585975143   更新日: 2025年05月06日

石川 良賀

イシカワ ラガ | Ishikawa Raga
所属機関・部署:
職名: 特任助教
研究分野 (4件): 化学物質影響 ,  細胞生物学 ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む ,  生体材料学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2022 - 2024 細胞外小胞の構成分子に着目した環境中微粒子の疾患誘発メカニズムの解明
  • 2019 - 2021 機能性膜タンパク質搭載細胞外ベシクルの設計とDDS応用
論文 (12件):
  • Kerui Zhang, Akiko Honda, Tomoya Sagawa, Natsuko Miyasaka, Binyang Qiu, Raga Ishikawa, Tomoaki Okuda, Takayuki Kameda, Kaori Sadakane, Takamichi Ichinose, et al. Complement system is activated in acute inflammatory response to environmental particulates in the lungs. Ecotoxicology and Environmental Safety. 2025
  • Tomoya Sagawa, Raga Ishikawa, Sakiko Akaji, Akiko Honda, Takayuki Kameda, Hirohisa Takano. Relationship Between Bio-Distribution of Environmental Particles and Induction of Biological and Immune Response in the Respiratory System. Extracellular Fine Particles. 2025. 141-153
  • Oluwatoyin Hannah Owokoniran, Akiko Honda, Takamichi Ichinose, Raga Ishikawa, Megumi Nagao, Natsuko Miyasaka, Zaoshi Wang, Satsuki Takai, Issei Omori, Kerui Zhang, et al. Co-exposure of ferruginous components of subway particles with lipopolysaccharide impairs vascular function: A comparative study with ambient particulate matter. Ecotoxicology and Environmental Safety. 2024. 288
  • Tomoya Sagawa, Takamichi Ichinose, Akiko Honda, Etsushi Kuroda, Raga Ishikawa, Natsuko Miyasaka, Megumi Nagao, Tomoaki Okuda, Yutaka Kawahito, Hirohisa Takano. Acceleration of acute lung inflammation by IL-1α released through cell death of alveolar macrophages upon phagocytosis of fine Asian sand dust particles. Environment International. 2024. 194. 109178
  • Hikari Watanabe, Akiko Honda, Takamichi Ichinose, Raga Ishikawa, Natsuko Miyasaka, Megumi Nagao, Zaoshi Wang, Oluwatoyin Hannah Owokoniran, Binyang Qiu, Yuya Higaki, et al. Ferruginous components of particulate matters in subway environments, α-Fe2O3 or Fe3O4, exacerbates allergies. Environmental Pollution. 2024. 355. 124195-124195
もっと見る
MISC (2件):
講演・口頭発表等 (53件):
  • 発生源の異なる一般環境中PM2.5が呼吸器・免疫系に与える影響の異同
    (第47回日本分子生物学会年会 2024)
  • 黄砂粒子による肺の急性炎症のメカニズムに関する検討
    (第31回日本免疫毒性学会学術年会 2024)
  • Differential Impacts of Various Environmental Particles on Bronchus-Associated Lymphoid Tissue Formation in Asthmatic Mice Model
    (第31回日本免疫毒性学会学術年会 2024)
  • マイクロプラスチック粒子が自然免疫および獲得免疫を介して気管支喘息に与える影響と粒子生体内局在の可視化
    (第31回日本免疫毒性学会学術年会 2024)
  • 呼吸器上皮系において環境中微粒子が誘導する酸化ストレスおよびDNA損傷応答
    (第65回大気環境学会年会 2024)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2018 - 2021 京都大学 大学院工学研究科 高分子化学専攻 博士後期課程
  • 2016 - 2018 京都大学 大学院工学研究科 高分子化学専攻 修士課程
  • 2012 - 2016 京都大学 工学部 工業化学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (京都大学)
経歴 (5件):
  • 2025/04 - 現在 慶應義塾大学 理工学研究科 特任助教
  • 2023/04 - 2025/03 京都大学 大学院地球環境学堂 資源循環学廊 特定助教
  • 2021/04 - 2023/03 京都大学 大学院工学研究科 都市環境工学専攻 特定助教
  • 2019/04 - 2021/03 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
  • 2018/04 - 2019/03 JST-CREST [細胞外微粒子] リサーチ・アシスタント
受賞 (6件):
  • 2022/07 - 第49回日本毒性学会学術年会 優秀研究発表賞
  • 2019/04 - International Society for Extracellular Vesicles (ISEV) 2019 Best Poster Presentation Award
  • 2018/12 - 2018KIPS若手高分子シンポジウム 優秀ポスター発表賞
  • 2018/06 - 第34回日本DDS学会学術集会 優秀発表賞(口演発表の部)
  • 2017/11 - 第39回日本バイオマテリアル学会大会 優秀研究ポスター賞
全件表示
所属学会 (10件):
大気環境学会 ,  日本環境変異原ゲノム学会 ,  日本衛生学会 ,  日本免疫毒性学会 ,  日本毒性学会 ,  International Society for Extracellular Vesicles ,  日本細胞外小胞学会 ,  日本バイオマテリアル学会 ,  高分子学会 ,  日本DDS学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る