研究者
J-GLOBAL ID:202101012654407977   更新日: 2024年04月08日

黒田 充樹

クロダ ミツキ | Kuroda Mitsuki
所属機関・部署:
職名: 特任研究員
研究分野 (4件): 水圏生産科学 ,  生態学、環境学 ,  計測工学 ,  生物資源保全学
研究キーワード (8件): 水中生物音響 ,  魚類生態学 ,  水産学 ,  回遊 ,  生活史 ,  音響テレメトリー ,  バイオロギング ,  微量元素分析
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2022 - 2025 海氷下における魚類の行動・生態の解明
  • 2023 - 2024 環境 DNA とバイオテレメトリ技術の融合による生態系モニタリング技術の開発:アクセスが困難な南極海氷下生態系をモデルとした手法確立
  • 2022 - 2024 結氷下の行動追跡と代謝量計測から紐解く降海型イワナ・イトウの越冬回遊動態
  • 2022 - 2023 海氷下における魚類の行動生態に関する研究
  • 2022 - 2023 酸素容量律速温度耐性仮説に基づく回帰サケの成熟度別温度パフォーマンスの解明
全件表示
論文 (6件):
  • Yanhui Zhu, Keizo Ito, Kosuke Mizutani, Kenji Minami, Hokuto Shirakawa, Yohei Kawauchi, Yuka Iwahara, Kimiharu Nahata, Nobuhiko Sato, Kyosuke Seki, et al. Practical target strength of free-swimming chub mackerel Scomber japonicus. Fisheries Science. 2023
  • 長岡祥平, 黒田充樹, 南憲吏, 沖津二朗, 白川北斗, 大杉奉功, 東信行, 上田健太, 朱妍卉, 中森陸, et al. 成層化したダム湖におけるウグイ(Pseudaspius hakonensis)の生息場と環境要因との関係の解明. Laguna(汽水域研究). 2022. 29. 99-114
  • 中森 陸, 南 憲吏, 白川 北斗, 朱 妍卉, 沖津 二朗, 大杉 奉功, 東 信行, 金 相曄, 谷田 一三, 黒田 充樹, et al. 福島県さくら湖における計量魚群探知機を用いた藍藻類の音響計測の試み. Laguna(汽水域研究). 2022. 29. 87-98
  • Mitsuki Kuroda, Kazushi Miyashita. Winter migratory pattern for anadromous white-spotted char (Salvelinus leucomaenis) in southwestern Hokkaido, Japan. Environmental Biology of Fishes. 2022. 105. 12. 1845-1855
  • Mitsuki Kuroda, Yoshinori Tatsu, Yuya Ueda, Hokuto Shirakawa, Kenji Minami, Kazushi Miyashita, Makoto Tomiyasu. Site Fidelity and Return Trips of Visually and Olfactorily Inhibited Black Rockfish (Sebastes schlegelii) Individuals Tracked by Acoustic Telemetry. Journal of Marine Science and Technology. 2021. 29. 2. 158-167
もっと見る
MISC (3件):
  • 黒田 充樹. 北海道南西部における降海型アメマスの冬季回遊様式. 日本バイオロギング研究会会報. 2022. 196. 6
  • 黒田 充樹. 氷の下のアメマスを追跡する. 日本バイオロギング研究会会報. 2020. 166. 10-11
  • 黒田 充樹. 寒さに負けずアメマス調査. 日本バイオロギング研究会会報. 2019. 156. 7-8
講演・口頭発表等 (16件):
  • 科学技術科出身の大学院生が南極へ行く話
    (東京都教育の日 講演会(東京都立科学技術高等学校) 2023)
  • ダム湖における魚類行動の可視化
    (ELR2022 2022)
  • 冬季ダム湖におけるオオクチバス(Micropterus salmoides)の行動生態の解明
    (ELR2022 2022)
  • 北海道に生息するドジョウMisgurnus anguillicaudatusの集団遺伝学的解析
    (日本動物学会 93回早稲田大会 2022)
  • 私のイチオシの川紹介:別寒辺牛川
    (第14回サケ学研究会・夜の部 2021)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2020 - 2023 北海道大学 大学院環境科学院 生物圏科学専攻(博士後期課程)
  • 2018 - 2020 北海道大学 大学院環境科学院 生物圏科学専攻(修士課程)
  • 2018 - 2018 北海道大学 大学院水産科学院 海洋応用生命科学専攻(修士課程)
  • 2014 - 2018 北海道大学 水産学部 増殖生命科学科
学位 (1件):
  • 博士(環境科学)
経歴 (11件):
  • 2024/04 - 現在 国立研究開発法人海洋研究開発機構 経済安全保障重要技術育成プログラム統括プロジェクトチーム スマートセンシング技術開発プロジェクトチーム 生物音響ユニット 特任研究員
  • 2024/01 - 2024/03 日本学術振興会特別研究員 PD (北海道大学北方生物圏フィールド科学センター)
  • 2022/04 - 2023/12 日本学術振興会特別研究員 DC2 (北海道大学大学院環境科学院)
  • 2023/04 - 2023/09 市立函館病院高等看護学院 非常勤講師
  • 2022/11 - 2023/03 第64次南極地域観測隊 夏隊同行者
全件表示
受賞 (4件):
  • 2022/03 - 北海道大学大学院 環境科学院 最優秀賞 環境科学院写真コンテスト2021
  • 2021/11 - The Fourteenth Annual Meeting of Asian Fisheries Acoustics Society AFAS2021 Student Best Presentation Award
  • 2021/11 - The Fourteenth Annual Meeting of Asian Fisheries Acoustics Society AFAS2021 Student Best Presentation Award
  • 2021/09 - 応用生態工学会 第24回全国大会 優秀口頭研究発表賞 成層したダム湖におけるウグイの行動と湖内環境の関係の解明
所属学会 (5件):
個体群生態学会 ,  日本ウグイ協会 ,  サケ学研究会 ,  日本バイオロギング研究会 ,  日本水産学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る