研究者
J-GLOBAL ID:202101012790173076   更新日: 2021年03月26日

出雲 沙理

Izumo Sari
研究分野 (1件): 原子力工学
論文 (5件):
  • 林 宏一, 岡田 翔太, 出雲 沙理, 星野 譲, 辻 智之, 仲田 久和, 坂井 章浩, 天澤 弘也, 坂本 義昭. 研究施設等廃棄物の合理的な廃棄確認方法の開発. Proceedings of 2017 International Congress on Advances in Nuclear Power Plants (ICAPP 2017) (CD-ROM). 2017. 7
  • 出雲 沙理, 臼井 秀雄, 立花 光夫, 森本 靖之, 高橋 信雄, 徳安 隆志, 田中 祥雄, 杉杖 典岳. 製錬転換施設における乾式転換プロセス等に使用した機器の解体にかかわる人工数の評価モデルの開発. Proceedings of 15th International Conference on Environmental Remediation and Radioactive Waste Management (ICEM 2013) (CD-ROM). 2013. 9
  • 芝原 雄司, 臼井 秀雄, 出雲 沙理, 泉 正憲, 手塚 将志, 森下 喜嗣, 清田 史功, 立花 光夫. 原子力施設の廃止措置における大型機器解体シナリオの最適化に関わる検討; プロジェクト管理データ評価システムの「ふげん」廃止措置への適用性の評価結果に基づく検討. 日本原子力学会和文論文誌. 2013. 12. 3. 197-210
  • 立花 光夫, 出雲 沙理, 杉杖 典岳, Park S.-K.*. ベンチマーク試験のためのロータリーキルンの解体作業の分析. Proceedings of American Nuclear Society Embedded Topical on Decommissioning, Decontamination and Reutilization and Technology Expo (DD\&R 2012) (DVD-ROM). 2012. 107-110
  • 臼井 秀雄, 出雲 沙理, 芝原 雄司, 森本 靖之, 徳安 隆志, 高橋 信雄, 田中 祥雄, 杉杖 典岳, 立花 光夫. 製錬転換施設の廃止措置における管理データの評価に関する研究. Proceedings of International Waste Management Symposia 2012 (WM 2012) (CD-ROM). 2012. 13
MISC (12件):
  • 出雲 沙理, 林 宏一, 仲田 久和, 天澤 弘也, 本山 光志*, 坂井 章浩. 研究施設等廃棄物の埋設処分に係る共通的な非破壊外部測定装置の基本システムの検討. JAEA-Technology 2018-018. 2019. 39
  • 仲田 久和, 天澤 弘也, 出雲 沙理, 岡田 翔太, 坂井 章浩. 研究施設等廃棄物の埋設事業における廃棄体の受入基準の整備状況と課題. デコミッショニング技報. 2018. 58. 10-23
  • 林 宏一, 出雲 沙理, 仲田 久和, 天澤 弘也, 坂井 章浩. JRR-2及びJRR-3保管廃棄物に対する放射能濃度評価方法の検討. JAEA-Technology 2018-001. 2018. 66
  • 原賀 智子, 飛田 実*, 高橋 重実*, 関 晃太郎*, 出雲 沙理, 下村 祐介, 石森 健一郎, 亀尾 裕. 「ふげん」から採取した金属配管試料の放射能分析,5. JAEA-Data/Code 2016-017. 2017. 53
  • 岡田 翔太, 出雲 沙理, 仲田 久和, 辻 智之, 坂井 章浩, 天澤 弘也. 研究施設等廃棄物浅地中処分施設における廃棄体の受入基準の設定; 充填固化体の耐埋設荷重. JAEA-Technology 2016-023. 2016. 129
もっと見る
講演・口頭発表等 (6件):
  • 廃棄体技術基準の性能規定化と受入基準の導入,2; 廃棄体受入基準策定への取り組み
    (日本原子力学会2019年春の年会)
  • 研究施設等廃棄物の廃棄体確認方法の開発,1; 浅地中処分に向けた廃棄体確認方法の開発方針
    (日本原子力学会2017年秋の大会)
  • 研究施設等廃棄物の廃棄体確認方法の開発,3; 共通的な放射能濃度評価方法の検討
    (日本原子力学会2017年秋の大会)
  • 「ふげん」におけるクリアランスモニタの特性評価
    (日本原子力学会2013年春の年会)
  • 製錬転換施設の廃止措置プロジェクト,3; プロセス機器の撤去に要する人工数の簡易評価方法の検討
    (日本原子力学会2012年春の年会)
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る