研究者
J-GLOBAL ID:202101013120227716   更新日: 2022年09月28日

江藤 匠

エトウ タクミ | ETO TAKUMI
所属機関・部署:
職名: 非常勤講師
研究分野 (1件): 美術史
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2009 - 2010 1470年代フィレンツェ派の祈念画におけるフランドル絵画の影響
  • 1997 - 1998 《聖なる会話》の系譜から見たヴァン・デル・パーレの聖母
論文 (27件):
  • ETO Takumi, 江藤 匠. Die Beziehung von Peruginos Galitzin-Triptychon zu den Eyckischen Kreuzigungen, besonders dem Werk zu Venedig〔ペルジーノ作《ガリツィン祭壇画》とファン・エイク派の《磔刑》との関係〕. 国際版『美学』. 2021. 25
  • 江藤 匠. 【研究ノート】レオナルド・ダ・ヴィンチの《サルヴァトール・ムンディ》の出現-その修復と鑑定、そして由来と制作動機について. カリスタ. 2021. 27. 32-57
  • 江藤 匠. 【研究ノート】エルヴィン・パノフスキーの生涯と業績(3). 東京芸術大学西洋美術史研究室紀要. 2020. 25. 65-71
  • 江藤 匠. レオナルド・ダ・ヴィンチの肖像画におけるゴシック的局面-《モナ・リザ》における古典主義の意味の再検討. 女子美術大学研究紀要. 2020. 50. 3-12
  • 江藤 匠. 【研究ノート】エルヴィン・パノフスキーの生涯と業績(2). 東京芸術大学西洋美術史研究室紀要. 2019. 17. 117-124
もっと見る
MISC (6件):
  • 江藤 匠. ペルジーノの《ガリツィン祭壇画》とフランドル派の《磔刑》との関係 : カ・ドーロにあるファン・エイク派の《磔刑》を中心に(第六十三回美学会全国大会発表要旨). 美學. 2012. 63. 2. 120-120
  • 江藤 匠. ギルランダイオ初期作、ブロツィの壁画《聖会話》におけるフランドル絵画の影響 : ペトルス・クリストゥス作、プラドの《聖母子》との関係について(分科会I-C[ルネサンス美術],研究発表I,第六十回美学会全国大会報告発表要旨). 美學. 2009. 60. 2. 136-136
  • 江藤 匠. イメージのレトリカルな分析について : ポール・ド・マンの方法と美術史学(第五十七回美学会全国大会発表要旨). 美學. 2006. 57. 3. 54-54
  • 江藤 匠. ギルランダイオ作「ヴェスプッチ礼拝堂壁画」の問題 : 「死せるキリスト」とフランドル絵画の関係(第五十四回美学会全国大会発表要旨). 美學. 2003. 54. 3. 54-54
  • 江藤 匠. パノフスキーの「芸術史と芸術理論の関係について」の解釈 : 芸術学におけるア・プリオリな概念システムの定立(第 50 回美学会全国大会発表要旨). 美學. 1999. 50. 3. 44-44
もっと見る
書籍 (8件):
  • 祈念像の美術
    竹林舎 2018 ISBN:9784902084436
  • 油彩への衝動
    中央公論美術出版 2015 ISBN:9784805507469
  • ルクス・アルティウム : 越宏一先生退任記念論文集
    中央公論美術出版 2010 ISBN:9784805506233
  • 東京芸術大学大学美術館蔵品目録 東洋画模本IV
    第一法規出版 1998
  • 東京芸術大学大学美術館蔵品目録 東洋画模本III
    第一法規出版 1997
もっと見る
講演・口頭発表等 (16件):
  • 「聖顔布(Mandylion)」の変容と帰結-レオナルドの《サルヴァドール・ムンディ》とフランドル絵画の関係-
    (平成30年度美学会東部会第三回例会 2018)
  • フランドル絵画の仲介者としてのベルナルド・ベンボ-《樹木の判じ絵(arboreal rebus)》の導入をめぐって-
    (平成27年度美学会東部会第三回例会 2015)
  • イタリア古典期の肖像画におけるフランドル絵画の影響について-レオナルド・ダ・ヴィンチの作例を中心に-
    (第3ユニット 連続研究会「自然との共生ーその表現形態」第1回 2014)
  • ウルビーノの宮廷における芸術活動とフランドル絵画の関係-ラファエロ作《聖ゲオルギウスの竜退治》を中心に-
    (第66回美術史学会全国大会 2013)
  • ペルジーノの《ガリツィン祭壇画》とフランドル派の《磔刑》との関係-カ・ドーロにあるファン・エイク派の《磔刑》を中心に-
    (第63回美学会全国大会 2012)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1992 - 1995 東京藝術大学 大学院美術研究科 博士課程 芸術学科 西洋美術史専攻
  • 1989 - 1992 東京藝術大学 大学院美術研究科 修士課程 芸術学専攻
  • 1984 - 1987 早稲田大学 大学院文学研究科 芸術学 美術史
  • 1976 - 1981 早稲田大学 第二文学部 美術
経歴 (9件):
  • 2011/04 - 現在 東洋大学 文学部 哲学科 非常勤講師
  • 2002/04 - 現在 順天堂大学 スポーツ健康科学部 非常勤講師
  • 1998/04 - 現在 女子美術大学 基礎教育学科
  • 1991/04 - 2011/03 日本工業大学
  • 1990/04 - 2011/03 創形美術学校
全件表示
受賞 (2件):
  • 2009/05 - 鹿島美術財団 鹿島美術財団助成金 「1470年代フィレンツェ派の祈念画におけるフランドル絵画の影響」
  • 1997/04 - 花王芸術科学財団 花王芸術科学財団助成金 「《聖なる会話》の系譜から見たヴァン・デル・パーレの聖母」
所属学会 (5件):
国際美学会 ,  美学・芸術論研究会 ,  美術史学会 ,  日仏美術学会 ,  早稲田大学美術史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る