研究者
J-GLOBAL ID:202101013204814340   更新日: 2025年01月17日

藤井 浩美

フジイ ヒロミ | FUJII HIROMI
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
ホームページURL (2件): https://www.yachts.ac.jp/teacher/ot/hiromi-fujii.htmlhttps://www.yachts.ac.jp/english/faculty/ot/entry-542.html
研究分野 (7件): 精神神経科学 ,  認知科学 ,  教育学 ,  子ども学、保育学 ,  生理学 ,  解剖学 ,  リハビリテーション科学
研究キーワード (9件): 片麻痺 ,  神経発達症群・神経発達障害群 ,  筋電図 ,  セルフケア ,  作業療法 ,  日常生活活動 ,  作業分析 ,  上肢機能 ,  眼と手の協応
論文 (123件):
  • Fugen Oto, Naoko Matsuda, Kaori Ito, Shina Ito, Atsuko Morikawa, Hiromi Fuji. Effectiveness of visiting occupational therapy for a junior high school student refusing to attend school due to Internet game addiction. Asian Journal of Occupational Therapy. 2025
  • Yumi Suzuki, Yuuki Haba, Aoi Onodera, Yuuka Nakamura, Sakiko Nakamura, Hiromi Fujii. Handwriting Training with a Board Prototype: A Randomized Controlled Trial. Engineering: Open Access. 2024. 2. 4. 1-10
  • Satake, Nanami, Fujii, Hiromi, Satake, Shinji. Benefit of Typoscope on Transcription in Children with Writing Difficulties: A Study of Three Cases. Journal on Developmental Disabilities. 2024. 29. 1. 1-13
  • Yumi Suzuki, Hiromi Fujii. Influence of Eye Movements on Writing Pressure During Handwriting: A CrossSectional Study. Engineering: Open Access. 2024. 2. 1. 1-11
  • Ryohei Nabeya, Hiromi Fujii, Toshiaki Sato. Immediate effects of circular trunk movements on reach distance and centre of pressure distance during a multidirectional seated reach task in participants with post-stroke hemiparesis: a non-randomised controlled trial. International Journal of Therapy and Rehabilitation. 2024
もっと見る
MISC (239件):
  • 小田朝暉, 竹中佐江子, 加勢泰庸, 佐藤可奈子, 藤井浩美. 山形におけるセラピストから見た発達支援サービスの難しさ. 第58回日本作業療法学会. 2024
  • Satoru Gima, Naoko Matsuda, Kaori Ito, Shina Morikawa-Ito, Atsuko Morikawa, Hiromi Fujii. Improving Self-Efficacy and Social Life Skills in Children with Neurodevelopmental Disabilities through the Marine Program. The 8th Asia Pacific Occupational Therapy Congress (Sapporo, Japan). 2024
  • Kana Kutomi, Kaori Ito, Naoko Matsuda, Shina Morikawa-Ito, Atsuko Morikawa, Hiromi Fujii. Does play-based occupational therapy improve standing trouser-wearing motion for children with autism spectrum disorder?. The 8th Asia Pacific Occupational Therapy Congress (Sapporo, Japan). 2024
  • Chieko Takasuga, Ikumi Nakano, Atsuko Morikawa, Hiromi Fujii. Cooperation among day-care facility for children with disabilities and relevant institutions: a case study of online alternative therapy during the Coronavirus pandemic. The 8th Asia Pacific Occupational Therapy Congress (Sapporo, Japan). 2024
  • Naoko Matsuda, Kanna Kato, Kaori Ito, Atsuko Morikawa, Kazuhiko Suzuki, Hiromi Fujii. Motions used by typically developing 4-6 year old children for putting on trousers in a standing position. The 8th Asia Pacific Occupational Therapy Congress (Sapporo, Japan). 2024
もっと見る
書籍 (18件):
  • リハベーシック情報科学・統計分析
    2024 ISBN:9784263267592
  • リハベーシック 薬理学・臨床薬理学(第2版)
    2024 ISBN:9784263267585
  • リハベーシック 心理学・臨床心理学(第2版)
    2024 ISBN:9784263267578
  • リハベーシック 生化学・栄養学(第2版)
    2024 ISBN:9784263267561
  • リハベーシック 生物学・生体防御学
    医歯薬出版株式会社 2023 ISBN:9784263267554
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2001 - 2005 山形大学 大学院医学系研究科 医学専攻
  • 1980 - 1983 弘前大学医療技術短期大学部 作業療法学科
経歴 (11件):
  • 2004/04 - 現在 山形県立保健医療大学大学院 保健医療学研究科保健医療学専攻 作業療法学分野 教授
  • 2003/04 - 現在 山形県立保健医療大学 保健医療学部 作業療法学科 教授
  • 2018/04 - 2021/03 広島大学 医学部 客員教授
  • 2017/04 - 2020/03 公立大学法人山形県立保健医療大学 理事(教育・学生支援担当)
  • 2016/04 - 2020/03 山形県立保健医療大学 大学院保健医療学研究科 研究科長
全件表示
委員歴 (70件):
  • 2019/12 - 現在 日本COG-TR学会 山形コグトレ研究会 世話人
  • 2015/06 - 現在 一般社団法人日本OTイノベーション機構あからん 理事
  • 2015/05 - 現在 一般社団法人日本作業療法士協会 Asian Journal of Occupational Therapy 査読委員
  • 2012/10 - 現在 山形形態機能研究会 世話人
  • 2012/04 - 現在 全国作業療法学系大学院ゼミナール 世話人
全件表示
所属学会 (11件):
日本特殊教育学会 ,  日本訪問リハビリテーション協会 ,  山形形態機能研究会 ,  日本臨床神経生理学会 ,  山形ヘルスサポート協会 ,  日本解剖学会 ,  山形県作業療法士会 ,  青森県作業療法士会 ,  世界作業療法士連盟 ,  東北作業療法学会 ,  日本作業療法士協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る