研究者
J-GLOBAL ID:202101013305307333   更新日: 2024年04月29日

平山 英毅

ヒラヤマ ヒデタケ | Hirayama Hidetake
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (3件): 環境動態解析 ,  計算機システム ,  環境動態解析
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2021 - 2023 バーチャル物見櫓(V-THUNDERBIRDs) -災害発生地域における緊急事態対応に必要な情報収集・共有システム-
  • 2021 - 2022 ALOS-3を想定した緑の国勢調査(植生図)への利用検討(その2)
  • 2021 - 2022 只見ユネスコエコパークおよび周辺域における生態系マップ作成
  • 2019 - 2022 GCOM-C大気補正済み陸域反射率、葉面積指数・光合成有効放射吸収率プロダクトの検証手法の開発および地上部バイオマス推定アルゴリズムの改良
  • 2021 - 2021 ALOS-3を想定した緑の国勢調査(植生図)への利用検討
全件表示
論文 (18件):
  • 平山英毅, 梶原康司, 渡辺 豊, 二谷 卓, 鵜飼尚弘, 澤田義人, 三橋 怜, 倉田興治, 横山誠二, 高山誠一, et al. 斜め視ステレオペア画像による位置特定手法 〜UAVによる遠方広域撮影の提案と検証実験〜. 次世代移動体技術誌. 2024. 5. 5. 41-48
  • 菅野 洋, 木村 啓, 平山英毅, 富田瑞樹, 富田尚樹, 岡田真秀. 火山ガス噴気孔から放出される硫化水素ガスの濃度の異なる場所に置かれた高木性樹種(ブナ)の反応. 日本地熱学会誌. 2023. 45. 2. 93-102
  • Ram C Sharma, 平山 英毅, 原慶太郎. 衛星データを用いた植生分類に向けた深層学習の適用可能性の評価. 写真測量とリモートセンシング. 2022. 61. 3. 116-118
  • Ram C. Sharma, Hidetake Hirayama, Masatsugu Yasuda, Miki Asai, Keitarou Hara. Classification and Mapping of Plant Communities Using Multi-Temporal and Multi-Spectral Satellite Images. Journal of Geography and Geology. 2022. 14. 1. 43-57
  • 平山 英毅, 富田 瑞樹, 原 慶太郎. 尾瀬地域における衛星リモートセンシングによる植生モニタリング手法の検討. 低温科学. 2022. 80. 343-352
もっと見る
MISC (2件):
  • Keitarou Hara, Mizuki Tomita, Hidetake Hirayama, Yoshihiko Hirabuki. Landscape restoration based on ecosystem services and historical recollections after the Great East Japan Earthquake. 10th IALE World Congress. Abstract Book Online. 2019. P0136
  • Hidetake Hirayama, Mizuki Tomita, Keitarou Hara. Analysis of changes in forest habitat connectivity in the disaster damaged Sendai Bay area of northeast Japan. 10th IALE World Congress. Abstract Book Online. 2019. P0126
書籍 (2件):
  • 大津波と里浜の自然誌(岡浩平・平吹喜彦 編)
    蕃山房 2021
  • 津波が来た海辺 : よみがえる里浜の自然と暮らし(岡浩平・平吹喜彦 編)
    東北学院大学学長室事務課 2020
講演・口頭発表等 (61件):
  • 盛土区と津波攪乱跡区におけるクロマツの樹高成長にNDVI・土壌水分・隣接木との競争が与える影響
    (令和4年度 自然環境復元学会第24回全国大会 2024)
  • 宇宙LiDARデータの検証に向けた多方向UAV観測によるバイオマス計測手法の考案
    (令和4年度 自然環境復元学会第24回全国大会 2024)
  • 津波撹乱跡地における人為改変程度に着目した植物の潜在的分布域の変化
    (令和4年度 自然環境復元学会第24回全国大会 2024)
  • 地上部バイオマス量の推定精度向上を目指した土地被覆図作成手法の開発
    (日本写真測量学会令和5年度秋季学術講演会 2023)
  • GCOM-C/AGBプロダクトの改良に関する研究
    (日本写真測量学会令和5年度秋季学術講演会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2017 - 2020 東京情報大学 大学院総合情報学研究科 総合情報学専攻 博士後期課程
  • 2015 - 2017 東京情報大学 大学院総合情報学研究科 総合情報学専攻 博士前期課程
  • 2005 - 2009 東京情報大学 総合情報学部 環境情報学科
学位 (1件):
  • 博士(総合情報学)(東京情報大学 第H10012号 2020年3月25日) (東京情報大学)
経歴 (6件):
  • 2024/04 - 現在 千葉大学 環境リモートセンシング研究センター 協力研究員
  • 2024/04 - 現在 東京農業大学 地域環境科学部 生産環境工学科 助教
  • 2021/04 - 2024/03 千葉大学 環境リモートセンシング研究センター 特任助教
  • 2020/04 - 2024/03 東京情報大学 総合情報学部 博士研究員
  • 2021/04 - 2023/03 東京情報大学 総合情報学部 非常勤講師
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2024/04 - 現在 自然環境復元学会 理事 (広報情報分科会⻑・幹事)
  • 2015/11 - 現在 地上調査のためのUAV運用研究会(MORALS: Multicopter Operation Research Association for Land Survey) 事務局・正会員
  • 2020/04 - 2023/03 自然環境復元学会 理事補佐(幹事・編集委員)
受賞 (7件):
  • 2024/02 - 令和5年度 自然環境復元学会第24回全国大会 若手優秀賞 津波撹乱跡地における人為改変程度に着目した植物の潜在的分布域の変化
  • 2023/06 - 一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA) Japan Drone & AAM Awards 2023 (ソフトウェア・アプリケーション部門 最優秀賞) バーチャル物見櫓
  • 2023/02 - 令和4年度 自然環境復元学会第23回全国大会 若手優秀賞 津波攪乱跡地と盛土におけるクロマツの樹高と植生指数のUAVによる測定
  • 2022/09 - ELR2022 日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会合同大会 優秀ポスター発表賞受賞 地熱発電所冷却塔からの排出蒸気に含まれる硫化水素ガスによる植物影響に関する一考察 ~火山ガス噴気孔周辺でのブナの観察実験~
  • 2020/02 - 自然環境復元学会 若手優秀賞 高時空間分解能衛星画像を用いた尾瀬植生図作成手法の検討. 令和元年度 自然環境復元学会第20回全国大会
全件表示
所属学会 (6件):
日本砂漠学会 ,  日本地球惑星科学連合(JpGU) ,  日本写真測量学会 ,  日本景観生態学会 ,  自然環境復元学会 ,  日本生態学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る