研究者
J-GLOBAL ID:202101016034256338
更新日: 2024年05月27日
西田 竜也
ニシダ タツヤ | NISHIDA Tatsuya
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
東海大学 政治経済学部 政治学科
東海大学 政治経済学部 政治学科 について
「東海大学 政治経済学部 政治学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (2件):
政治学
, 国際関係論
研究キーワード (5件):
同盟論
, 安全保障
, 国際政治
, 国際関係論
, 政治学
競争的資金等の研究課題 (2件):
2015 - 2018 第二次世界大戦における連合国間の協力と限界
2011 - 2013 集団防衛同盟の成立要件-米国同盟システムの比較分析
論文 (16件):
西田 竜也. 「リベラルな国際主義」の変容と新冷戦2.0. 国際政治. 2024. 213
西田 竜也. 新冷戦下の国家の対外行動ーバランシングと同盟を中心にー. 国際安全保障. 2023. 51. 3
西田 竜也. 同床異夢 : 五か国幕僚会合に見る同盟国間の協力(1952年-1954年). 2021. 53. 1-24
西田 竜也. 太平洋条約からハブ・アンド・スポークスの同盟システムへ. 東海大学 政治経済学部 紀要. 2020. 52. 1-26
西田 竜也. 二極か一極か--アジア太平洋地域の国際システムにおける構造的変化. 国際政治. 2020. 2020. 201. 140-149
もっと見る
MISC (3件):
西田 竜也. 二極か一極か--アジア太平洋地域の国際システムにおける構造的変化. 国際政治. 2020. 2020. 201. 201_140-201_149
西田 竜也. Victor D. Cha,
Power Play: The Origins of the American Alliance System in Asia
. 国際安全保障. 2017. 45. 3. 65-69
西田 竜也. 今田 奈帆美 著『大国の不安と同盟国の影響--ベルリン危機をめぐる米独関係』. 国際安全保障. 2014. 41. 4. 107-111
書籍 (9件):
国際関係論入門
ミネルヴァ書房 2023 ISBN:9784623095773
アジアの平和とガバナンス
有信堂高文社 2022 ISBN:9784842055831
よくわかる国際政治
ミネルヴァ書房 2021 ISBN:9784623092697
アジアの平和と核 : 国際関係の中の核開発とガバナンス
共同通信社 2019 ISBN:9784764107106
アジア共同体構築への視座 : 政治・経済協力から考える
中央経済社,中央経済グループパブリッシング (発売) 2018 ISBN:9784502276316
もっと見る
講演・口頭発表等 (14件):
インド太平洋のリージョナル・ガバナンス
(『アジアの平和とガバナンスII』研究報告会 2024)
アメリカの対外政策の変容と国際秩序
(広島平和研究所 第5回 ウクライナ・プロジェクト研究会 2023)
トランプ政権とアジア太平洋地域の安全保障
(東海大学平和戦略国際研究所セミナー 2018)
WUDO、EDC、WEUそしてNATO~冷戦初期の同盟形成について~
(日本国際政治学会2017年度研究大会 2017)
日本が関係する領域紛争:国際関係論の視点から
(「安全保障外交」に関する国際学術会議:領域紛争とガバナンス 2016)
もっと見る
学歴 (4件):
2003 - 2009 ハーバード大学 ハーバード大学大学院
1998 - 2001 ジョンズ・ホプキンス大学 高等国際研究大学院(SAIS)
1994 - 1996 スワスモア大学
1988 - 1992 東京大学 法学部 第二類(公法コース)
経歴 (4件):
2019/04 - 現在 東海大学 政治経済学部 政治学科 教授
2010/04 - 2019/03 広島市立大学 国際学部 准教授
2001/04 - 2002/07 国際連合開発計画(UNDP) 北京事務所 プログラム担当官
- 1998/06 外務省
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM