研究者
J-GLOBAL ID:202101017385440638
更新日: 2024年07月17日
永尾 祐治
ナガオ ユウジ | Nagao Yuji
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
山口大学 医学系研究科整形外科
山口大学 医学系研究科整形外科 について
「山口大学 医学系研究科整形外科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
助教
研究分野 (1件):
整形外科学
論文 (87件):
永尾 祐治, 寒竹 司, 富永 俊克, 今城 靖明, 鈴木 秀典, 西田 周泰, 舩場 真裕, 坂井 孝司, 田口 敏彦. 思春期脊柱側彎症の矯正手術におけるトラネキサム酸投与の有用性の検討. Journal of Spine Research. 2022. 13. 12. 1277-1281
Yasuaki Imajo, Norihiro Nishida, Masahiro Funaba, Yuji Nagao, Hidenori Suzuki, Takashi Sakai. C5 Palsy of Patients with Proximal-Type Cervical Spondylotic Amyotrophy. Asian spine journal. 2022. 16. 5. 723-731
舩場 真裕, 今城 靖明, 永尾 祐治, 鈴木 秀典, 西田 周泰, 坂井 孝司. 硬膜外脊髄刺激筋誘発電位と経頭蓋刺激筋誘発電位の波形導出効果の比較. Journal of Spine Research. 2021. 12. 12. 1350-1355
田中 一成, 今城 靖明, 鈴木 秀典, 西田 周泰, 舩場 真裕, 永尾 祐治, 坂井 孝司. C5/6圧迫性脊髄症の症状進展様式について. Journal of Spine Research. 2021. 12. 12. 1362-1366
舩場 真裕, 今城 靖明, 永尾 祐治, 鈴木 秀典, 西田 周泰, 坂井 孝司. 硬膜外脊髄刺激筋誘発電位と経頭蓋刺激筋誘発電位の波形導出効果の比較. Journal of Spine Research. 2021. 12. 12. 1350-1355
もっと見る
MISC (31件):
舩場真裕, 今城靖明, 鈴木秀典, 西田周泰, 永尾祐治, 坂本拓哉, 藤本和弘, 坂井孝司. 頚椎症性脊髄症における頚椎可動域低下と前方圧迫因子は下肢機能悪化と関連する. Journal of Spine Research (Web). 2021. 12. 3
永尾祐治, 舩場真裕, 今城靖明, 鈴木秀典, 西田周泰, 坂本拓哉, 藤本和弘, 坂井孝司. 頚椎後縦靭帯骨化症における中枢運動伝導時間による皮質脊髄路障害と画像パラメータとの関連. Journal of Spine Research (Web). 2021. 12. 3
鈴木秀典, 今城靖明, 西田周泰, 舩場真裕, 永尾祐治, 坂井孝司. 痛みについての最近の話題-古い問題で新しく分かったこと-. Journal of Spine Research (Web). 2021. 12. 3
舩場真裕, 今城靖明, 鈴木秀典, 永尾祐治, 坂本拓哉, 藤本和弘, 坂井孝司. Degenerative cervical myelopathyにおける神経学的所見とKinematic CTミエログラフィーを用いた画像所見の関連. Journal of Spine Research (Web). 2021. 12. 3
今城靖明, 鈴木秀典, 西田周泰, 舩場真裕, 永尾祐治, 坂井孝司. 術中後脛骨神経刺激による短潜時体性感覚誘発電位の基準範囲の検討. Journal of Spine Research (Web). 2021. 12. 3
もっと見る
所属学会 (2件):
日本脊椎脊髄病学会
, 日本整形外科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM