研究者
J-GLOBAL ID:202101017519149013   更新日: 2024年06月03日

加藤 遼

カトウ リョウ | KATO RYO
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (3件): ナノバイオサイエンス ,  ナノ構造物理 ,  光工学、光量子科学
研究キーワード (4件): 中赤外フォトサーマル顕微鏡 ,  近接場走査型光学顕微鏡 ,  プラズモニクス ,  振動分光法
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2022 - 2024 探針増強ラマン散乱・赤外吸収計測による生体ダイナミクスの解明
  • 2022 - 2024 ナノスケール振動分光法によるタンパク質の機能解析
  • 2021 - 2023 生体試料の分子結合を網羅計測する超解像ラマン・赤外分光技術の創出
  • 2021 - 生体分子機能の理解に資するハイブリッドナノ振動分光法の創出
  • 2018 - 2021 可視広帯域かつ単分子空間分解能を有する吸光度イメージング技術の開発
論文 (16件):
  • Ryo Kato, Koki Taguchi, Takafumi Uemura, Taka-aki Yano, Andreas Petritz, Barbara Stadlober, Tsuyoshi Sekitani, Takuo Tanaka. Mid-Infrared Photothermal Imaging of Photochemically Patterned Polymer Gate Dielectrics for Organic Thin-Film Transistors. ACS Applied Electronic Materials. 2024
  • Tatsuya Fukuta, Ryo Kato, Takuo Tanaka, Taka-aki Yano. Fabrication of Mie-resonant silicon nanoparticles using laser annealing for surface-enhanced fluorescence spectroscopy. Microsystems & Nanoengineering. 2024
  • Dominic R Whittall, Ryo Kato, Akari Okimura, Rio Takizawa, Kazunori Motai, Hiroki Maeda, Yui Yamazaki, Taka-aki Yano, Eriko Takano, Yuhei Hayamizu. Synthetic spider silk forming highly-aligned nanoarchitectures on 2D-material surfaces. 2024
  • Ryo Kato, Kaisei Maeda, Taka-aki Yano, Kan Tanaka, Takuo Tanaka. Label-free visualization of photosynthetic microbial biofilms using mid-infrared photothermal and autofluorescence imaging. The Analyst. 2023. 148. 24. 6241-6247
  • Ryo Kato, Taka-aki Yano, Takuo Tanaka. Single-cell infrared vibrational analysis by optical trapping mid-infrared photothermal microscopy. The Analyst. 2023. 148. 1285-1290
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2018 - 2021 大阪大学 大学院工学研究科 (専攻)応用物理学
経歴 (5件):
  • 2024/06 - 現在 大阪大学 大学院基礎工学研究科 助教
  • 2022/06 - 2024/06 徳島大学 ポストLEDフォトニクス研究所 特任助教
  • 2021/06 - 現在 特定国立研究開発法人理化学研究所 メタマテリアルグループ 理化学研究所 メタマテリアルグループ
  • 2021/04 - 2022/05 徳島大学ポストLEDフォトニクス研究所 特任研究員
  • 2018/04 - 2021/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(DC1)
委員歴 (5件):
  • 2023/04 - 現在 日本光学会 光科学および光技術調査委員会(関西)
  • 2022/06 - 現在 文部科学省 科学技術・学術政策研究所 専門調査員
  • 2019/01 - 2020/12 国際光工学会 Membership and Community Committee
  • 2018/01 - 2020/12 国際光工学会 Student and Early Career Professional Subcommittee
  • 2017/04 - 2019/03 国際光学会 学生チャプター代表
受賞 (8件):
  • 2023/12 - 公益財団法人 井上科学振興財団 2023年度井上研究奨励賞
  • 2023/10 - 徳島県 2023年度徳島県科学技術大賞
  • 2019 - Student Conference on Light Best Poster Presentation Award
  • 2018 - 日本分光学会年次講演会 優秀ポスター賞
  • 2017 - 日本分光学会年次講演会 優秀講演賞
全件表示
所属学会 (4件):
日本分光学会 ,  SPIE ,  OSA ,  日本応用物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る