研究者
J-GLOBAL ID:202101017540854169   更新日: 2025年07月09日

本庄 萌

ホンジョウ モエ | Honjo Moe
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 新領域法学 ,  基礎法学
研究キーワード (3件): 環境法政策 ,  比較法 ,  動物法
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2022 - 2027 鳥獣保護管理の現代的課題に適応した人と場の制度再構築:全国の猟師達と考える処方箋
  • 2023 - 2026 法概念としての動物福祉の研究
  • 2020 - 2023 日・米・欧における動物法:基礎理論と運用に関する考察
  • 2021 - 2023 日・米・欧における畜産動物福祉法の比較検討
  • 2016 - 2019 動物実験の社会的理解を得るための情報発信のあり方についての研究
全件表示
論文 (8件):
もっと見る
MISC (6件):
もっと見る
書籍 (2件):
  • EU百科事典 = Encyclopedia of European Union
    丸善出版 2024 ISBN:9784621310250
  • 動物福祉と法 : 欧米における動物実験規制
    成文堂 2024 ISBN:9784792307295
講演・口頭発表等 (28件):
  • 『動物福祉と法』-欧米における動物実験規制-
    (日本実験動物医学専門医協会(JCLAM) 2024)
  • 『動物福祉と法』-欧米における動物実験規制-
    (日本実験動物学会 維持会員懇談会 2024)
  • 欧米の法制度比較からみる動物福祉の理解: 動物実験規制を中心に
    (ペット法学会・学術集会シンポジウム 2024)
  • 【講演】Legal Protection of Animals in Japan
    (韓国動物法曹 2024)
  • EU動物福祉法の意義、課題、規範力
    (動物の行動と管理学会2024年度大会 2024)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2015 - 2019 一橋大学大学院 法学研究科博士後期課程
  • 2013 - 2014 Lewis and Clark Law School
  • 2012 - 2014 Lewis & Clark Law School Faculty of the Law School
  • 2008 - 2012 京都大学 法学部
経歴 (9件):
  • 2021/09 - 現在 一橋大学法学研究科 非常勤講師(Comparative Law)
  • 2021/04 - 現在 長崎大学 環境科学部 准教授
  • 2020/04 - 2021/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(PD)
  • 2020/04 - 2021/03 京都精華大学 全学教育機構 非常勤講師
  • 2016/04 - 2018/08 帝京科学大学 生命環境学部 アニマルサイエンス学科 非常勤講師
全件表示
所属学会 (4件):
日本法哲学会 ,  環境法政策学会 ,  ヒトと動物の関係学会 ,  比較法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る