研究者
J-GLOBAL ID:202101017696596666   更新日: 2024年04月02日

大沼 陽太郎

オオヌマ ヨウタロウ | ONUMA Yotaro
所属機関・部署:
職名: 学芸員
研究分野 (2件): 美術史 ,  美学、芸術論
研究キーワード (5件): 獅噛 ,  清凉寺式釈迦如来像 ,  優塡王思慕像 ,  東アジアにおける図像の伝播形式 ,  日本の石窟仏
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2024 東アジアの武装する仏教彫刻に施される「獅噛」装飾の研究
  • 2022 - 2023 中国の天王像「獅噛」装飾に関する調査研究
  • 2021 - 2022 日本と中国における天王像「獅噛」装飾の成立と展開
論文 (4件):
  • 大沼陽太郎. 「生身」を「模写」すること-西大寺釈迦如来立像と叡尊坐像の像内文書に見える「模写」について-. 美術史学. 2024. 45. 1-26
  • 大沼 陽太郎, 付 恩浩. 七ヶ浜・湊浜薬師堂および岩切・東光寺の石窟仏について- 冠川(七北田川)旧川筋沿いの石窟の造像と近世における石窟仏の認識-. 東北文化研究室紀要. 2023. 64. 1-22
  • 大沼陽太郎. 叡尊教団における形像の役割-西大寺釈迦如来立像納入・賢任願文の検討から-. 日本宗教文化史研究. 2021. 25. 1. 33-50
  • ONUMA, Yotaro. The transmission of images in East Asia: The role of pictorial models for Buddhist statues. 3.11 : Disaster and Trauma in Experience, Understanding, and Imagination. 2019. 153-168
MISC (1件):
  • 大沼 陽太郎. 初唐期における天王像腹部の獣面装飾(帯喰)の成立-「美術に関する調査研究の助成」研究報告 ; 2022年度助成. 鹿島美術財団年報 / 鹿島美術財団 [編]. 2023. 40. 483-494
講演・口頭発表等 (6件):
  • 江戸時代の記録から見る仙台周辺の石窟群 ー東光寺石窟・湊浜石窟を中心としてー
    (東北文化研究室例会 2022)
  • 日本における天王像「帯喰」の意味ー「河伯面」に着目してー
    (第74回 美術史学会全国大会 2021)
  • 有角獅噛の東アジアにおける展開:獣鐶・鋪首から天王像「帯喰」へ
    (日韓比較宗教史シンポジウム 若手研究者報告会 2021)
  • The importance of 2D models, or pictorial references, in the making of 3D Buddhist statues: Transmission of Image in East Asia
    (EURASIAN CONNECTIONS Graduate Student Workshop 2018)
  • Image transmission in East Asia: The role of pictorial model “Yō”
    (Student Workshop: Bodies and Knowledge Across Borders 2018)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2020 - 現在 東北大学 大学院文学研究科 総合人間学専攻
  • 2017 - 2020 東北大学 大学院文学研究科 歴史科学専攻
学位 (1件):
  • 修士(文学) (東北大学)
経歴 (3件):
  • 2024/04 - 現在 静嘉堂文庫美術館 学芸員
  • 2022/04 - 2024/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(DC2)
  • 2021/04 - 2023/03 東北大学 大学院文学研究科 研究助手
所属学会 (3件):
日本宗教文化史学会 ,  仏教芸術学会 ,  美術史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る