研究者
J-GLOBAL ID:202101019379937884   更新日: 2025年06月08日

田中 瑛久

タナカ アキヒサ | Tanaka Akihisa
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 耳鼻咽喉科学
研究キーワード (7件): 舌圧測定 ,  手術 ,  化学放射線治療 ,  治療後機能温存 ,  リハビリテーション ,  嚥下機能 ,  頭頸部がん
論文 (19件):
  • Akihisa Tanaka, Ari Nishimura, Shinji Mikami, Takahiro Kimura, Kaori Yamaki, Fumiaki Isohashi, Hirokazu Uemura, Tadashi Kitahara. Efficacy and safety of definitive low-dose weekly cisplatin with concurrent radiotherapy for locally advanced head and neck squamous cell carcinoma. Auris Nasus Larynx. 2025
  • Akihisa Tanaka, Shinji Mikami, Takashi Nakajima, Naomiki Kimura, Takao Imai, Hirokazu Uemura, Tadashi Kitahara. Perioperative Tongue Pressure Changes Following Tonsillectomy: A Prospective Observational Study. Indian Journal of Otolaryngology and Head & Neck Surgery. 2025
  • 渡邉嶺, 小村豪, 加藤光彦, 伊藤達哉, 田中瑛久, 林崇明, 江口紘太郎, 坂井梓, 坂井利彦, 伏見千宙, et al. 眼瞼型脂腺癌リンパ節転移症例の治療成績の検討. 頭頸部外科. 2025. 34. 3
  • Ari Nishimura, Chie Ishida, Akihisa Tanaka, Takahiro Kimura, Yumi Yoshii, Hirokazu Uemura, Masayuki Takeda, Tadashi Kitahara. Effect of performance status on the therapeutic effect of nivolumab in recurrent or metastatic squamous cell carcinoma of the head and neck. European Archives of Oto-Rhino-Laryngology. 2024
  • 田中 瑛久, 三上 慎司, 木村 直幹, 北原 糺. 根治的切除を行った副甲状腺癌の1例. 頭頸部癌. 2024. 50. 4. 316-321
もっと見る
MISC (4件):
講演・口頭発表等 (7件):
  • Predictive factors of distant metastasis after total pharyngolaryngectomy in head and neck cancer
    (the 7thWorld Congress of the International Federation of Head and Neck Oncologic Societies 2023)
  • 局所進行鼻副鼻腔腺様嚢胞癌に対して手術を施行した 2 症例を振り返って
    (第47回日本頭頸部癌学会総会・学術講演会 2023)
  • 眼振の見方
    (第20回阪神めまい・難聴研究会 2023)
  • 当科における中咽頭癌・下咽頭癌に対する 低用量シスプラチン毎週併用化学放射線療法の 有効性と早期・晩期有害事象の検討
    (第34回日本口腔・咽頭科学会総会ならびに学術講演会 2021)
  • MEN2B・RET codon M918Tの遺伝子変異を持つ根治切除不能甲状腺髄様癌症例に対する バンデタニブ使用経験
    (第45回日本頭頸部癌学会 2021)
もっと見る
所属学会 (5件):
日本耳鼻咽喉科学会 ,  耳鼻咽喉科臨床学会 ,  日本嚥下医学会 ,  日本頭頸部癌学会 ,  日本頭頸部外科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る