研究者
J-GLOBAL ID:202101019810800360   更新日: 2024年04月08日

須田 佳実

スダ ヨシミ | Suda Yoshimi
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 日本史
研究キーワード (4件): 聞き書き ,  戦争の記憶 ,  沖縄現代史 ,  地域運動
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2023 - 2024 沖縄戦をめぐる聞き書きの現場:〈聴く〉ことの同時代史叙述
  • 2023 - 2024 戦後沖縄における聞き書きと歴史意識の形成過程
  • 2021 - 2023 戦後沖縄における沖縄戦体験記録運動と歴史意識の形成過程
論文 (2件):
  • 須田佳実. 戦後沖縄における「記録者」たちの誕生-沖縄戦体験記録運動のはじまり. 同時代史研究. 2021. 14. 29-44
  • 須田 佳実. オーラルヒストリー・アーカイブズ構築を考える : 『沖縄県史9巻沖縄戦記録1』関連資料郡をめぐって. 国文学研究資料館紀要. アーカイブズ研究篇 = The bulletin of the National Institute of Japanese Literature. 人間文化研究機構国文学研究資料館 編. 2020. 16. 111-128
MISC (9件):
  • 須田 佳実. 活動報告【シンポジウム「『市民活動資料』収集・整理・活用の現場から-法政大学大原社会問題研究所環境アーカイブズ、立教大学共生社会研究センター、市民アーカイブ多摩」】. 環境アーカイブズ ニューズレター. 2024. 9
  • 須田佳実. さまざまな「現場」の記録とその間. PRISM(立教大学共生社会センターニューズレター). 2023. 19. 2-2
  • 須田佳実. 活動報告【0007自然の権利関係資料】. 環境アーカイブズ ニューズレター. 2023. 8
  • 須田佳実. 報告要旨「1930-50年代における在本土沖縄出身者の故郷意識-宮城聰の在京時代に即して」. 『人民の歴史学』. 2022. 233. 42
  • 須田佳実. 中島飛行機をめぐる戦争体験記録についての覚書. 「武蔵野ふるさと歴史館だより』. 2022. 9
もっと見る
講演・口頭発表等 (7件):
  • 『沖縄県史9巻沖縄戦記録1』(琉球政府、1971年)の地域座談会から考える聞き書きにおける「聞く」ことの多義性
    (日本オーラル・ヒストリー学会第21回大会 2023)
  • 1980年代前半における沖縄戦の証言をめぐる著作権論争
    (東アジア日本研究者協議会 第7回国際学術大会 2023)
  • 沖縄戦体験記録の音声史料における「言葉と身体」:『沖縄県史9巻』の行間を読む
    (日本オーラル・ヒストリー学会研究交流集会 2023)
  • 1960年代前半の沖縄の「革新」批判の論理:宮城聰に即して
    (同時代史学会年次大会自由論題報告 2022)
  • 1930-50年代における在本土沖縄出身者の郷土意識:宮城聰の在京時代に即して
    (東京歴史科学研究会3月例会 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2020 - 現在 一橋大学院 社会学研究科 博士後期課程
  • 2018 - 2020 一橋大学院 社会学研究科 修士課程
  • 2014 - 2018 明治学院大学 国際学部 国際学科
経歴 (9件):
  • 2023/04 - 現在 駒澤大学 総合教育研究部 日本文化部門 非常勤講師
  • 2022/10 - 現在 法政大学大原社会問題研究所 環境アーカイブズ RA
  • 2021/04 - 2023/03 日本学術振興会特別研究員(DC2)
  • 2020/04 - 2023/03 一橋大学院 社会学研究科 RA(先端課題研究20 平和と和解)
  • 2020/02 - 2023/02 明治学院大学国際平和研究所 資料整理・事務補佐員
全件表示
所属学会 (3件):
日本オーラル・ヒストリー学会 ,  東京歴史科学研究会 ,  同時代史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る