研究者
J-GLOBAL ID:202101019944115931   更新日: 2025年05月07日

坂井 真一郎

サカイ シンイチロウ | Sakai Shin-ichiro
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://www.isas.jaxa.jp/home/sakai/index.html
研究キーワード (2件): 宇宙機システム ,  宇宙機制御
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2013 - 2018 スペースプレーン技術の極超音速飛行実証システムの開発研究
  • 2011 - 2013 宇宙機の姿勢制御性能に影響を与える衛星内部状態量の高精度推定と軌道上推定の研究
  • 2004 - 2008 高高度気球を用いた微小重力実験装置の開発
  • 2005 - 2006 フォーメーションフライトを行う人工衛星の超伝導磁石による相対位置制御
  • 2003 - 2004 電気で走る近未来車両の先進制御技術に関する研究
論文 (86件):
  • Ito Takahiro, Ueda Satoshi, Yokota Kentaro, Sakai Shin-ichiro, Sawai Shujiro. Terminal Powered Descent Guidance for the Smart Lander for Investigating Moon. Journal of Guidance, Control, and Dynamics. 2025. 25-29
  • Ishida Takayuki, Fukuda Seisuke, Kariya Kazuki, Kamata Hiroyuki, Takadama Keiki. Vision-based navigation and obstacle detection flight results in SLIM lunar landing. Acta Astronautica. 2024. 226. P1. 772-781
  • Shibata Takuma, Ersin Halil, Sakai Shin-ichiro. Relative position estimation using modulated magnetic field for close proximity formation flight. Aerospace Science and Technology. 2024. 155. P1
  • Nakamura Tetsuya, Akiyama Hidefumi, Kanaya Shusaku, Miyazawa Yu, Toyota Hiroyuki, Sakai Shin-ichiro. Electrical Characterization of Solar Array Panels by Absolute Electroluminescence Intensity. Journal of Evolving Space Activities. 2024. 2
  • Ueda Satoshi, Ito Takahiro, Sakai Shin-ichiro. Multidisciplinary System Design Optimization on Precise Lunar Landing Trajectories and Spacecraft Systems. Journal of Evolving Space Activities. 2024. 2
もっと見る
MISC (42件):
  • 坂井 真一郎, 平野 大地. 月着陸後のSLIMを撮影した変形型月面ロボットLEV-2とおもちゃ技術. ものづくり文化. 2025. 66. 2-7
  • 狩谷 和季, 石田 貴行, 福田 盛介, 澤井 秀次郎, 坂井 真一郎. 小型月着陸実証機SLIMの月面ピンポイント着陸技術 : 画像照合航法と障害物検知. 画像ラボ 2025年1月号. 2025. 36. 1
  • 坂井, 真一郎. 小型月着陸実証機「SLIM」の月面着陸とその成果. 学士會会報. 2024. 969. 70-74
  • 吉田 龍, 坂井 真一郎, 澤井 秀次郎, 福田 盛介. 小型月着陸実証機SLIM開発者インタビュー3 SLIM月面活動の実際. トランジスタ技術 2024年9月号. 2024. 9. 57
  • 吉田 龍, 坂井 真一郎, 澤井 秀次郎, 福田 盛介. 小型月面探査機SLIM開発者インタビュー2 放射線に熱\ldots厳しい宇宙環境を乗り切る電気系設計のポイント. トランジスタ技術 2024年8月号. 2024. 8. 54
もっと見る
特許 (4件):
  • 誘導プログラム、誘導方法、及び誘導装置
  • 誘導制御プログラム
  • 柔軟構造物用姿勢マヌーバ時における姿勢制御データ生成方法、及びそれを適用した姿勢制御装置
  • Attitude Control Data Creating Method and Attitude Control Device Applying The Method
講演・口頭発表等 (281件):
  • SLIM MBC observation on the Moon - Comparison and evaluation of rock texture based on analysis data of lunar and terrestrial rock samples -
    (Japan Geoscience Union Meeting (JpGU) 2025 2025)
  • Feasibility Analysis of Distributed Space Antennas Using Electromagnetic Formation Flight
    (IEEE Aerospace Conference 2025)
  • Trajectory Design and Flight Results of SLIM mission
    (35th AAS/AIAA Space Flight Mechanics Meeting 2025)
  • Distance-Based Relative Orbital Transition for Palm-Sized Satellite Swarm With Guaranteed Escape-Avoidance (Best Student Paper Finalist Award)
    (AIAA Scitech Forum 2025 2025)
  • Terminal Powered Descent Guidance for the SLIM Pinpoint Moon Landing
    (AIAA Scitech Forum 2025 2025)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京大学)
受賞 (18件):
  • 2025/01/09 - AIAA AIAA SciTech Forum 2025 Guidance, Navigation, and Control Conference Best Student Paper Finalist Award Distance-Based Relative Orbital Transition for Palm-Sized Satellite Swarm With Guaranteed Escape-Avoidance
  • 2024/11/20 - 相模原市 相模原市特別表彰 小型月着陸実証機「SLIM」の運用において、世界で初となる月面のピンポイント着陸に成功
  • 2024/11/07 - 日本航空宇宙学会 第68回宇宙科学技術連合講演会 学生セッション優秀賞 縦孔観測のための着陸機の着陸航法誘導の提案
  • 2019/11/08 - 第63回宇宙科学技術連合講演会 若手奨励賞優秀賞 磁束ピンニング効果を用いた宇宙望遠鏡のための非接触微小擾乱抑制機構
  • 2019/10/25 - International Astronautical Convress 2019 LUIGI G. NAPOLITANO AWARD Finalist Throttled Explicit Guidance for Lunar and Planetary Pinpoint Landing
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る