文献
J-GLOBAL ID:202102210858985410   整理番号:21A3417208

柔軟な基板を有するテラヘルツメタマテリアルセンサに関する理論的および実験的研究【JST・京大機械翻訳】

Theoretical and Experimental Research on Terahertz Metamaterial Sensor With Flexible Substrate
著者 (5件):
資料名:
巻: 14  号:ページ: ROMBUNNO.3700109.1-9  発行年: 2022年 
JST資料番号: W2436A  ISSN: 1943-0655  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
低周波Fano共鳴と高周波電磁誘起透明(EIT)共鳴を示すフレキシブル基板を有するテラヘルツメタマテリアル屈折率/厚さセンサを提案した。FanoとEIT共鳴の物理的形成機構を電磁場を計算することによって研究した。シミュレートした結果は,これらの2つの共鳴に基づく屈折率センシング感度が60と100GHz/RIUまでであり,厚さセンシング感度が,それぞれ1と1.7GHz/μmであることを示した。さらに,提案したセンサをフェムト秒レーザエッチング技術を用いて製作し,そのセンシング性能を,異なる液体を区別でき,180μm以下の異なる厚さでポリイミド膜を検出することができる実験結果によって検証した。注目すべき性能は,提案したメタマテリアルセンサがテラヘルツ領域における生物学的および化学的センシングのための実行可能な能力を持っている。Copyright 2021 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
信号理論  ,  無線通信一般 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る