文献
J-GLOBAL ID:202102211316344814   整理番号:21A3414673

ジメトキシメタンのパーベーパレーション脱水のための100cm長粗大多孔質担体上の低コストで高性能なNaAゼオライト膜の製造【JST・京大機械翻訳】

Fabrication of low cost and high performance NaA zeolite membranes on 100-cm-long coarse macroporous supports for pervaporation dehydration of dimethoxymethane
著者 (11件):
資料名:
巻: 281  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: T0428B  ISSN: 1383-5866  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
低コストおよび高性能NaAゼオライト膜を,工業用グレード試薬および化学物質を用いて,100cm長の粗いマクロポーラスアルミナ担体上に首尾よく調製した。簡単で効率的なサンドペーパー研磨法は,担体表面粗さを効果的に低減でき,NaAゼオライト膜の形成過程を,二次成長による安価な粗支持体上で研究し,高性能膜の調製に,より役立った。348Kでの90wt%EtOH/H_2O混合物の分離のために,スケールアップNaAゼオライト膜は4.67kgm-2h-1の透過流束と10000以上の高い分離係数を示した。同時に,これらの膜は,ジメトキシメタン/水(DMM/H_2O)混合物のパーベーパレーション(PV)脱水に初めて使用され,それは,96wt%DMM/H_2O混合物の脱水のために,313Kで,0.89kgm-2h-1の透過流束と23000以上の分離係数を示した。さらに,この膜は10日間運転に対して優れた長期安定性を示した。重要なこととして,高濃度DMM生成物(水含有量)を生産するための長期PV実験後のスケールアップNaAゼオライト膜の透過流束の回復に関する研究は,メタノール水溶液によるPV試験を用いて膜洗浄後,透過流束が新鮮な膜の85%以上まで回収されることを見出した。低コストかつ高性能のこれらの100cm長NaAゼオライト膜は,DMM/H_2O混合物および他の有機水混合物のPV脱水のための有望な工業的応用展望を示した。Copyright 2021 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
膜分離 

前のページに戻る