文献
J-GLOBAL ID:202102211876673150   整理番号:21A3077499

状態推定結果を用いた配電系統の負荷及び太陽光発電出力の推定法

Estimation Method for Load and Photovoltaic Generation Systems Output in Distribution System using State Estimation Result
著者 (5件):
資料名:
巻: 2021  ページ: ROMBUNNO.105 (WEB ONLY)  発行年: 2021年08月12日 
JST資料番号: U2192A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・計測機能付区分開閉器(IT開閉器)の潮流情報から,実需要と太陽光発電出力を分離する手法(従来手法)を開発してきたが,本稿では,既提案の配電系統の状態推定手法と従来手法の組合わせ手法を提案。
・提案手法は,状態推定結果を入力とした独立成分分析による負荷発電分離方式。
・従来方式と比較して,高精度かつより狭小な区間単位で推定できることを数値試算により確認。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
配電(事業者側) 
引用文献 (3件):
  • 木曽智哉,原亮一,北裕幸, 田邊隆之:「配電系統における負荷量と太陽光発電出力のオンライン推定に関する検討」,電気学会電力技術・電力系統技術合同研究 PE-14-57,PSE-14-57(2014)
  • 赤坂莉空,原亮一,北裕幸,田邊隆之,杉村修平「状態推定を用いた配電系統の電圧分布推定-推定精度の詳細な分析-」,電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会,PE-20-61,PSE-20-66(2020)
  • 電気共同研究会:「配電系統の高調波障害防止対策」,電気共同研究第37巻第3号(1981)
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る