文献
J-GLOBAL ID:202102213298239605   整理番号:21A0989973

液滴冷却中の顕熱移動:実験と数値解析【JST・京大機械翻訳】

Sensible Heat Transfer during Droplet Cooling: Experimental and Numerical Analysis
著者 (6件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: 790  発行年: 2017年06月 
JST資料番号: U7016A  ISSN: 1996-1073  CODEN: ENERGA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,加熱面上における水滴拡散から生じる全表面温度場の数値再現を示し,これを実験データと比較した。衝突液滴の表面の背面の高速度赤外線サーモグラフィーと高速度画像を用いて,固体表面温度場と液滴動力学を推定した。OpenFOAM CFDツールボックスを用いて現象の数値再現を行った。流体体積(VOF)モデルを更にこの目的のために修正した。提案した修正は,固体内の過渡的熱伝導を説明するために,流体と固体領域の間の温度場の結合を含む。結果は,測定した液滴衝突の測定値とシミュレートした広がり因子の時間発展の間に極めて良好な一致を示した。固体表面および液滴半径に沿った数値的および実験的無次元表面温度プロファイルも良く一致した。大部分の差異は実験測定の不確実性内であった。数値結果により,固体表面温度プロファイルを流体流と関係づけることができた。拡散中に,リム内の液体再循環は,液滴内の渦度場と相関できる熱伝達の異なる領域の出現をもたらす。Copyright 2021 The Author(s) All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ロケットエンジン 
引用文献 (46件):
  • Kim, J. Spray cooling heat transfer: The state of the art. Int. J. Heat Fluid Flow 2007, 28, 753-767.
  • Karwa, N.; Kale, S.R.; Subbarao, P.M.V. Experimental study of non-boiling heat transfer from a horizontal surface by water sprays. Exp. Therm. Fluid Sci. 2007, 32, 571-579.
  • Wang, Y.; Liu, M.; Liu, D.; Xu, K. Heat flux correlation for spray cooling in the nonboiling regime. Heat Transf. Eng. 2011, 32, 1075-1081.
  • Rein, M. Phenomena of liquid drop impact on solid and liquid surfaces. Fluid Dyn. Res. 1993, 12, 61-93.
  • Yarin, A.L. Drop impact dynamics: Splashing, spreading, receding, bouncing. Annu. Rev. Fluid Mech. 2005, 38, 159-192.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る