文献
J-GLOBAL ID:202102221503649255   整理番号:21A3384918

樹枝状構造Fe_3O_4@PANI複合材料の作製と優れた電磁吸収特性【JST・京大機械翻訳】

Preparation and excellent electromagnetic absorption properties of dendritic structured Fe3O4@PANI composites
著者 (8件):
資料名:
巻: 891  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: D0083A  ISSN: 0925-8388  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
典型的な吸収体としてのFe_3O_4,その電磁波(EMW)吸収特性は,その貧弱なインピーダンス整合のため,実際の応用の要求を満たすことから遠い。本研究では,3種類の新規不均一構造化複合材料,樹枝状Fe_3O_4@(HClドープPANI),Fe_3O_4@(p-TSAドープPANI)およびFe_3O_4@(脱ドープPANI)を,熱還元およびin-situ重合と組み合わせた水熱法により調製し,それらの相組成,顕微鏡的形態,静的磁気特性,EMW吸収性能および吸収機構を検討した。結果は,種々の媒体ドープおよび脱ドープPANIの導入が,Fe_3O_4のEMW吸収性能を大きく増強することを示した。Fe_3O_4@(HClドープPANI)の顕著な利点は,2.1mmの比較的薄い厚さで6.08GHzまでの最も広い有効吸収帯域幅(EAB)であった。そして,Fe_3O_4@(脱ドープPANI)複合材料は,比較的薄い厚さ(4.9mm)で,低周波数で強い吸収能力(53.08dB@3.04GHz)を達成した。樹枝状Fe_3O_4@PANI複合材料のEMW吸収性能の著しい改善は,散逸機構の導入,インピーダンス整合特性の最適化および適切な導電性ネットワーク微細構造の形成に起因した。樹枝状Fe_3O_4@PANI複合材料は有望なEMW吸収材料であり,大きな実用価値を有する。Copyright 2021 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電磁気学一般  ,  塩基,金属酸化物 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る