文献
J-GLOBAL ID:202102223837817967   整理番号:21A0061217

否定的・肯定的育児感情が母親の養育行動の生起頻度に与える影響

Effects of Japanese Mother’s Negative and Positive Parenting Feelings on Occurrence Frequency of Their Child-rearing Behaviors
著者 (3件):
資料名:
巻: 46  号:ページ: 186-187  発行年: 2020年11月30日 
JST資料番号: L4086A  ISSN: 0387-4605  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
引用文献 (5件):
  • 荒牧美佐子 2008 幼稚園への入園前後における母親の育児感情の変化 家庭教育研究所, 30, 139-149.
  • 中道圭人・中澤 潤 2003 父親・母親の養育態度と幼児の攻撃行動との関連 千葉大学教育学部紀要, 51, 173-179.
  • 輿石 薫 2005 育児不安の発生機序 日本小児科学会雑誌, 109, 337-345.
  • 岡本大輔・大澤香織・礒部美也子 2019 否定的・肯定的育児感情と養育行動の関連 日本応用心理学会第86回大会発表論文集, 88.
  • 住田正樹 1999 母子の育児不安と夫婦関係 子ども社会研究, 5, 3-20.

前のページに戻る