文献
J-GLOBAL ID:202102225162105181   整理番号:21A0599621

積雪寒冷地域における冬季の路面状況が交通流の確率的特性に及ぼす影響に関する分析

Analysis on the effects of stochastic property of traffic flow on the winter road condition in snowy-cold regions
著者 (4件):
資料名:
号: 77  ページ: ROMBUNNO.D-09  発行年: 2021年01月 
JST資料番号: S0640B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・除雪などの冬季路面管理を適切に行うため,交通流の確率的な特性を評価するため,階層ベイズモデルによる交通データの確率的な分析を実施。
・定点カメラ映像から,通過した全ての車両の走行速度,車種,走行位置,堆雪幅,および乾燥・凍結・圧雪などの路面状況のデータを観測。
・流率・密度関係,速度・流率関係,速度・密度関係をFundamentalDiagramとして散布図に提示し,階層ベイズモデル適用を考察。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
道路計画・調査,道路の構造  ,  交通調査 
引用文献 (8件):
  • 積雪寒冷特別地域における道路交通の確保に関する特別措置法施行令 第一条
  • 国立研究開発法人 土木研究所 寒地土木研究所「平成29年度 路肩堆雪の形成と交通流に関する分析業務」
  • 桑原雅夫: 交通流理論, 交通工学研究会, 2020
  • 和田 健太郎: 交通流の Kinematic Wave モデルの解析法 ,2017,https://www.sk.tsukuba.ac.jp/~wadaken/PDF/JSTE/KWM-VT.pdf
  • 馬場真哉: R と Stan で始めるベイズ統計モデリングによるデータ分析入門,講談社,2019
もっと見る

前のページに戻る