文献
J-GLOBAL ID:202102225417597720   整理番号:21A0784533

洋上風力用三相同一軸型高温超電導ケーブルの低熱伝導層がケーブル内の温度分布に及ぼす影響

Influence of the thickness of low thermal conductive layer on the temperature distribution within a tri-axial HIS cable for an offshore wind power generation system
著者 (5件):
資料名:
巻: 100th  ページ: 141  発行年: 2020年12月08日 
JST資料番号: G0564B  ISSN: 0919-5998  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
三相同一軸型高温超電導ケーブルの洋上風力用海底送電ケーブルへの適用を目指し,これまでに,低熱伝導層をケーブル内に設けることがケーブルの長距離化に有効であることを明らかにしてきた。しかし,低熱伝導層を厚くすると,長距離化に影響を及ぼすケーブル内側流路のLN2温度上昇を抑制できるものの,ケーブル外径が大きくなり外部侵入熱が増加する。また,低熱伝導層の設置場所によっては,HTS層の径(HTS線材本数)が変わるため交流損失量も変化する。そこで,本研究では,低熱伝導層の厚さがケーブル内部の温度分布に及ぼす影響を明らかにし,長距離化に適した低熱伝導層の設置指針について検討したので,その結果を報告する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電線・ケーブル 

前のページに戻る