文献
J-GLOBAL ID:202102226458564311   整理番号:21A0349691

技術図面コースにおける拡張現実の利用に関する形成的研究【JST・京大機械翻訳】

A formative study on the use of augmented reality in technical drawing courses
著者 (3件):
資料名:
巻:号:ページ: 1293-1299  発行年: 2020年 
JST資料番号: W5107A  ISSN: 2046-0147  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
実環境に搭載されたコンピュータ化された仮想物体におけるバーチャルリアリティとリアリティの混合物であるAugmented Reality(AR)は,近年,教育研究に広く使われてきた。本研究では,技術的描画コースに失敗した40の工学学生に対するその有用性を評価するために,技術的描画コースにおけるモバイルARアプリケーション(ARツール)の使用を分析した。夏のセメスターで2回目に経過した学生は,ARアプリケーションを使用した。ARツールは,コンピュータ支援設計において調製した三次元モデルをもたらした。モデルをそのページから自由に扱うことができるマーカーまたはトラッカーを学生に持ち,モデルを調べた。学生は自由に物体を移動,回転でき,それらは多くの角度から物体に見ることができた。結果は,コースで使用されたARツールがコースの対象を教育するのに有用であることを示した。ARの使用が増加するにつれて,学生への利益は教育と学習に関して非常に陽性であった。本研究は,ARが,非常に複雑な部品の技術的描画の容易な理解に大きく寄与することを示した。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る