文献
J-GLOBAL ID:202102227223080803   整理番号:21A2717152

経口タクロリムスとグルココルチコイドの併用による難治性尋常性天疱瘡の一例【JST・京大機械翻訳】

Pemphigus vulgaris treated with oral tacrolimus combined with glucocorticoid:a case report
著者 (5件):
資料名:
巻: 37  号:ページ: 531-533  発行年: 2021年 
JST資料番号: C4386A  ISSN: 1009-1157  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
経口タクロリムスとグルココルチコイドの併用による難治性尋常性天疱瘡1例を治療した。患者、男性、55歳、確定診断は天疱瘡後、メチルプレドニゾロン64mgを毎日1回投与し、タクロリムスカプセル1mgを毎日2回及び他の対症治療し、治療5週間後、元の粘膜及び皮膚びらん面癒合退院した。退院時にプレドニゾン60mgを2回経口投与し、タクロリムスカプセル1mgを毎日2回投与した。8ケ月後にDsg1抗体、Dsg3抗体は陰性で、プレドニゾンは15mg毎日1回まで減量し、タクロリムス1mgは毎日1回、患者の病状は安定し、現在フォローアップ中である。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
免疫性疾患・アレルギー性疾患一般  ,  免疫療法薬・血液製剤の臨床への応用  ,  感染症・寄生虫症の治療  ,  消化器疾患の薬物療法  ,  皮膚の臨床医学一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る