文献
J-GLOBAL ID:202102227278498493   整理番号:21A3313675

一軸異方性材料を用いた誘電体共振器ナノアンテナの個々のモード間の周波数距離の制御【JST・京大機械翻訳】

Controlling frequency distance between individual modes of dielectric resonator nanoantenna using uniaxial anisotropic materials
著者 (4件):
資料名:
巻: 190  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: D0627A  ISSN: 0969-806X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
基本モードの共振周波数に大きな変化なしに,一軸異方性矩形誘電体共振器ナノアンテナ(DRNA)の高次モードの共振周波数を著しくシフトする技術を示した。この方法は,DRAの物理的次元を変えずに高次モードの共振周波数の比を調整することを目的とする。この方法は,アンテナの高次と基本モードの間の周波数距離を調整するのに使用できる。本方法の性能を,誘電テンソルエントリ間の異なるコントラスト値に対して数値的に検証した。Copyright 2021 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の物質の放射線による構造と物性の変化  ,  放射線化学反応  ,  不均質流  ,  光導波路,光ファイバ,繊維光学  ,  宇宙線・天体物理観測技術 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る