文献
J-GLOBAL ID:202102229055862571   整理番号:21A0842602

海洋プラスチックごみの調査研究に関する課外活動から見えてきたこと

著者 (1件):
資料名:
号: 別冊No.24  ページ: 366-372  発行年: 2020年09月18日 
JST資料番号: F0863A  ISSN: 0387-0022  CODEN: IDENB  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・高等学校の教師である著者が部活動や課題研究の場で論理的思考を育むために取り組んでいる海洋プラスチックごみの調査研究について紹介。
・西日本の各地で漂着したペットボトルを回収し,回収場所,回収日時を記録して写真撮影し,さらに1カ所では3期間にわたって複数回調査を実施。
・各地の回収ペットボトルのラベルから生産国についてまとめた結果,海外産は海流の影響や瀬戸内海への海水の流入の度合いの影響を受けていることが判明。
・賞味期限の記載から回収したペットボトルは1年以内に漂着したものが多いこと,漂着したものは一時的に留まるが再び漂流してしまうことが判明。
・瀬戸内海に流入する海外産の漂着時期は夏と冬に多いことが分かり,これは季節的な風の変化による海水の通過流に起因するものと推論。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の環境汚染・公害 
引用文献 (5件):
  • 藤原建紀.瀬戸内海水と外洋水との海水交換,海と空,59,7-17(1983).
  • 小林志保,藤原建紀.瀬戸内海における海峡部混合水の灘部への進入深度の季節変化,海と空,81(2),63-72(2006).
  • 藤枝繁,星加章,橋本英資,佐々倉諭,清水孝則,奥村誠崇,瀬戸内海における海洋ごみの収支.沿岸域学会誌,22(4),17-29(2010).
  • 藤原健紀,中田英昭.瀬戸内海における物質の輸送と収支,水産海洋環境論(杉本隆成,石野誠,杉浦健三,中田英昭・編)201-214(恒星社厚生閣,1987).
  • 藤原健紀.瀬戸内海の水温・塩分と海況変動,瀬戸内海の気象と海象(海洋気象学会・編),37-58(2013).
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る