文献
J-GLOBAL ID:202102229262806098   整理番号:21A3411203

大豆殻多糖類で安定化した油-水エマルジョンの隔離界面層の構造と性質のキャラクタリゼーション:pH変化の影響【JST・京大機械翻訳】

Characterization of the structure and properties of the isolating interfacial layer of oil-water emulsions stabilized by soy hull polysaccharide: Effect of pH changes
著者 (12件):
資料名:
巻: 370  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: H0766A  ISSN: 0308-8146  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大豆外皮多糖類界面層の微細構造および特性に及ぼすpHの影響を測定した。pH2.0の粒径は最大(36.7μm)であったが,絶対ζ電位は最小であった。蛋白質含量はpH2.0と9.0で最低であり,pH4.0~5.0(77.7%)付近でピークに達した。低pH条件下の規則化二次蛋白質構造含有量は高pH条件下のそれより大きく,界面層の安定性は高pHで高く,一方,エマルション粘度はpH2.0と9.0の間で2桁減少した。低pHは熱安定性を低下させ,界面層中の蛋白質の構造秩序の増加によりエマルションの見かけ粘度を増加させた。これらの知見は,界面安定性に影響する大豆外皮多糖類の鍵となる成分と特性構造を明らかにする将来の研究の基礎を築く。Copyright 2021 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食品蛋白質 

前のページに戻る