文献
J-GLOBAL ID:202102229709422450   整理番号:21A3313687

8MeV電子のピコ秒パルスによる石英の誘起吸収【JST・京大機械翻訳】

Induced absorption in quartz by picosecond pulse of 8 MeV electrons
著者 (3件):
資料名:
巻: 190  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: D0627A  ISSN: 0969-806X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
照射溶融シリカにおける誘起過渡吸収は,弱吸収過渡種に対するパルス放射線分解の結果を解析し,解釈する上で重要である。本研究では,以前の研究(Schmidhammer et al.2012)で行った1nsの代わりに10nsの時間スケールのUV-Vis領域における石英板の吸光度を調べ,それをNIR範囲に拡張した。ここでは,7ps電子パルス(8MeV)による溶融シリカで誘起された放射線分解種の動力学について報告する。結果は,ピコ秒電子パルスを受けるとき,少なくとも2つの主な化学種が材料中に誘導されると推論する。1種の化学種はUVに強い吸収を有し,他の種は580nmで最大の幅広い吸光度を示した。UVおよびVisスペクトル範囲とは異なり,NIRにおいても低い吸光度が観察され,11ps以内にパルス直後に減衰した。著者らの知見は,他の溶液の過渡種がサブ10nsパルスプローブ測定において考慮されるとき,石英セルにおける優勢な誘起吸収は無視できないことを確証した。Copyright 2021 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
放射線化学反応 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る