文献
J-GLOBAL ID:202102230805074768   整理番号:21A1102260

竹地域における文化と固有言語で意味づけられる竹建築デザイン

Design of Bamboo Architecture signified by Vernacularism and Culture in Bamboo regions
著者 (1件):
資料名:
巻: 2020  ページ: 1-6  発行年: 2020年 
JST資料番号: F2149A  ISSN: 2189-7972  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
持続可能性は,グローバルな方向性の駆動因子としてより強く認識され重要となってきた。建築分野では,持続可能材料探索は常に最新潮流に応えている。竹は,再生可能でありとてもポピュラーな選択肢である。竹類は世界中にあるが,特に熱帯と沿岸地帯に多い。多くの国で様々な竹建築物が興味深くデザインされている。東アジアと東南アジアに周辺で関心が集まっている。各地域で,利用可能な技術,文化,社会的側面,そして信仰に従って,独自の創造的建築がある。本研究では,竹建築の創造方法及びそれらがどのように各地域の影響因子,環境,そして固有原語のデザイン起源と結びついているかをみる。中国,インド,カンボジア,インドネシア,タイ,そしてベトナムにおける竹建築を検討する。これらの諸国には竹が豊富にあり,興味深く個性的な様々なスタイルを持つ竹建築プロジェクトが生み出されている。本研究では,竹建築の相違性を生み出し,地方性に結び付く合理性と概念を分析し見出す。竹地域内に存在する,類似性と対比性が分かる比較を行う。竹建築の将来の持続可能なデザインへ移行する前に,現存する創造物が各文化の知恵と根底とどのように結び付くかを見ることが重要である。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
住宅建築,農村建築,城  ,  各種建築物一般  ,  森林植物学 
引用文献 (6件):
  • Family, David. (1984) The book of Bamboo, Sierra Club Books; Reissue edition, San Francisco
  • Rittironk, S. (2011) Thai bamboo: Material Explored, G7 Publication, Bangkok, Thailand
  • Vidiella, Alex Sanchez. (2011) Bamboo in Architecture and Design, Page One Publish, Singapore
  • Vidiella, Alex Sanchez. (2011) Bamboo, FKG Publisher, Barcelona
  • Villegas, Marcelo. (2003) New Bamboo Architecture and Design, Villegas Editores, Bogota, Colombia
もっと見る

前のページに戻る