文献
J-GLOBAL ID:202102233839946849   整理番号:21A3077520

負荷変動の大きさ・継続時間に着目した最大周波数変動算出手法-複数機器を考慮した算出手法の開発-

Calculation Method for Maximum Frequency Deviation Focusing on Magnitude and Duration of Load Variation-Development of Calculation Method Considering Multi-Machine-
著者 (3件):
資料名:
巻: 2021  ページ: ROMBUNNO.127 (WEB ONLY)  発行年: 2021年08月12日 
JST資料番号: U2192A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・周波数変動を論ずる場合,多くがmsec~μsecオーダの時系列シミュレーションによって解析されており,比較的計算負荷が高く,運用計画の中に織り込むのは困難。
・また,事故時の周波数変動ではなく平常時の周波数変動を考慮するのであれば,例えば周波数変動の最大値のみが把握できれば十分。
・本稿では,負荷変動の大きさ・継続時間に着目し,複数機器を考慮して開発した最大周波数変動算出手法につき報告。
・提案手法によって全要素を求める計算時間が0.06secであるのに対して,時系列シミュレーションを実施した場合では90secを要し,解析時間が大幅に短縮。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電力系統一般 
引用文献 (3件):
  • Jianqiang Hu, et al, IEEE Transactions on Smart Grid, Vol.8, No.4, p.1553-1567(2017)
  • Qi Wang, et al, IEEE Transactions on Power Systems, Vol.34, No.6, p.4557-4568(2019)
  • Takuto Ohsawa et al, The 4th International Workshop on Power Engineering in Remote Islands (IWPI2021), PE-21-005(2020)

前のページに戻る