文献
J-GLOBAL ID:202102234041895985   整理番号:21A2953308

ショック管理 2021-’22-ガイドライン,スタンダード,論点そして私見-VII.ショックと新たな知見/治療法 新たな神経系と免疫系の相互作用:ゲートウェイ反射と炎症反射

著者 (5件):
資料名:
巻: 33  号:ページ: 1038-1047  発行年: 2021年09月20日 
JST資料番号: L4229A  ISSN: 1346-0935  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・炎症性サイトカインの非免疫系細胞からの過剰産生増幅経路であ...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=21A2953308&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L4229A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
免疫性疾患・アレルギー性疾患一般  ,  免疫反応一般 
引用文献 (15件):
  • Atsumi T, Ishihara K, Kamimura D et al : A point mutation of Tyr-759 in interleukin 6 family cytokine receptor subunit gp130 causes autoimmune arthritis. J Exp Med 196 : 979-990, 2002
  • Murakami M, Harada M, Kamimura D et al : Disease-association analysis of an inflammation-relate feedback d loop. Cell Rep 3 : 946-959, 2013
  • Murakami M, Kamimura D, Hirano T : Pleiotropy and Specificity : Insights from the Interleukin 6 Family of Cytokines. Immunity 50 : 812-831, 2019
  • Hirano T, Murakami M : COVID-19 : A New Virus, but a Familiar Receptor and Cytokine Release Syndrome. Immunity 52 : 731-733, 2020
  • Murakami M, Okuyama Y, Ogura H et al : Local microbleeding facilitates IL-6- and IL-17-dependent arthritis in the absence of tissue antigen recognition by activated T cells. J Exp Med 208 : 103-114, 2011
もっと見る

前のページに戻る