文献
J-GLOBAL ID:202102236949561026   整理番号:21A0062765

高等教育コンソーシアムみえにおけるPBL型授業を対象とした地域志向型ルーブリックの検討

The Validation of a community-oriented rubric for PBL classes in Higher Education Consortium Mie
著者 (4件):
資料名:
号: 25  ページ: 71-74 (WEB ONLY)  発行年: 2019年03月 
JST資料番号: U2191A  ISSN: 2432-5244  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,高等教育コンソーシアムみえで展開されるPBL型の2つの授業において,地域志向型ルーブリックを導入し,その有用性と課題を検討する.今回デザインした地域志向型ルーブリックは,地域課題の解決にかかわる能力(「地域課題の解決のため,情報収集し,分析する力」,「地域課題を解決する力(解決策を考案する力)」,「修得した知識・知見を活用する力」,「グループをひっぱる力」,「他者と協働する力」)の5つを評価指標とし,授業の前後に提示し,受講生に回答を求め,各項目の伸びを測定した.その結果,どちらの授業科目においても5つの力の数値は伸びており,学生らがこれらの能力を伸ばした可能性が示された.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
技術教育  ,  技術教育・普及 

前のページに戻る