文献
J-GLOBAL ID:202102239863416192   整理番号:21A0245657

手術予定の骨盤臓器脱患者における性機能の意識調査

A awareness survey on sexual function in patients with pelvic organ prolapse planning reconstructive surgery
著者 (7件):
資料名:
巻: 38  号:ページ: 63-69  発行年: 2020年07月31日 
JST資料番号: L2018A  ISSN: 1349-6654  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
骨盤臓器脱修復術の術式選択には性生活の有無は大きく影響される...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=21A0245657&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L2018A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
婦人科疾患・妊産婦疾患の外科療法 
引用文献 (11件):
  • Jelovsek JE, Maher C, Badber MD: Pelvic organ prolapse. Lancet 369: 1027-1038, 2007.
  • Olsen AL, Smith VJ, Bergstrom JO et al. Epidemiology of surgically managed pelvic organ prolapse and urinary incontinence. Obstet Gynecol 89: 501-506, 1997.
  • Wu JM, Matthews CA, Conover MM et al. Lifetime risk of stress urinary incontinence or pelvic organ prolapse surgery. Obstet Gynecol. 123: 1201-1206, 2014.
  • FDA: Serious Complications Associated with Transvaginal Placement of Surgical Mesh in Repair of Pelvic Organ Prolapse and Stress Urinary Incontinence. FDA Medical Device Public Health Notifications: 2011.
  • FDA's activities: Urogynecologic Surgical Mesh: 2019.
もっと見る

前のページに戻る