文献
J-GLOBAL ID:202102241579213490   整理番号:21A1995690

流通業界の新潮流と伝統的流通業の可能性-配達販売業の経営診断と活用-

New Trend of Retail Business and Possibility of Traditional Retail Business: Management Diagnosis and Utilization of Delivery Sales Industry
著者 (1件):
資料名:
巻: 20  ページ: 12-18(J-STAGE)  発行年: 2020年 
JST資料番号: U0405A  ISSN: 1882-4544  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
テクノロジーとデジタル技術の進歩が流通業の未来を変えようとしている。EC大手のAmazon,アリババはリアルの小売業を巻き込み,顧客データを一元管理し支配しようとしている。流通業にとり顧客データは重要な経営資源であり,伝統的流通業はまずこの顧客データを活用し,顧客へのアプローチを変えていく必要がある。分析を基にしてハイタッチな心の通い合う関係作りを目指すことが目的である。本論は,牛乳・新聞販売業の経営診断から有効と考えるデータ分析の手法と活用の事例を示す。分析手法は(1)jSTAT MAPの活用による商圏分析,(2)受発注データを利用したRFM分析・マーケットバスケット分析,(3)顧客アンケートによるCSポートフォリオ分析の3つになる。(著者抄録)
引用文献 (10件):
  • [1] 新井信裕「コンサルティング・サイエンスへの進化提言:経営診断の新たな展開を提言する」『日本経営診断学会論集』Vol. 18, pp. 104-108, 2019.
  • [2] 青山一郎・松井邦憲「新聞販売店と地域貢献:可能性と課題」『日本地域政策研究』Vol. 15, pp. 64-69, 2015.
  • [3] 野口武悟「被災地における新聞販売店を活用した地域情報提モデルの検討(岡野H. 圭一教授 退職記念号)」『専修人文論集』Vol. 90, pp. 189-201, 2012.
  • [4] 全国牛乳流通改善協会『牛乳販売店の優良事例集 No. 20-No. 29』,2008-2017.
  • [5] 江原 淳「「無人店舗」は業態を変えるか?:米国と中国の事例から」『専修ネットワーク&インフォメーション』Vol. 27, pp. 15-19, 2019.
もっと見る

前のページに戻る