文献
J-GLOBAL ID:202102241959402593   整理番号:21A1285854

産後うつ病の治療のための混合認知行動介入: 無作為化対照試験のための研究プロトコル【JST・京大機械翻訳】

A Blended Cognitive-Behavioral Intervention for the Treatment of Postpartum Depression: Study Protocol for a Randomized Controlled Trial
著者 (3件):
資料名:
巻: 17  号: 22  ページ: 8631  発行年: 2020年 
JST資料番号: U7208A  ISSN: 1660-4601  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
分娩後欝病に対する効果的な治療の存在にもかかわらず,女性は専門的支援を追求し,支援-探索障壁を克服できる治療の新しい革新的フォーマットの必要性を示す。本論文は,1つの治療プロトコルにWebベースプログラム(Be Mom)と対面セッションを統合することにより,分娩後欝病の治療に対する混合認知行動介入のための研究プロトコルを提示した。本研究は,医療センターで提供された分娩後欝病に対する通常の治療に対する混合介入を比較する2腕,非劣性ランダム化比較試験である。産後欝病(主要な抑鬱障害に対するDSM-5診断基準に従って)と診断されたポルトガル産後の成人女性は,地域医療センターにおける日常的なケアポイント中に募集され,参加に適格である。測定は,ベースライン,介入後,および3および6か月の追跡調査で完了する。一次転帰は抑鬱症状である。二次転帰は不安症状,疲労,生活の質,結婚満足度,母性自己効力感,母子結合を含む。費用対効果分析とメディエーターと減速材分析を行う。本研究は,ポルトガルの文脈における混合心理学的介入の有効性と費用対効果への洞察を提供し,分娩後欝病に対する経験的に検証された治療オプションを増加させる。Copyright 2021 The Author(s) All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
精神障害  ,  婦人科疾患,妊産婦の疾患 
引用文献 (55件):
  • Maia, B.R.; Marques, M.; Bos, S.; Pereira, A.T.; Soares, M.J.; Valente, J.; Macedo, A.; Azevedo, M.H. Epidemiology of perinatal depression in Portugal: Categorical and dimensional approach. Acta Med. Port. 2011, 24, 443-448.
  • Woolhouse, H.; Gartland, D.; Perlen, S.; Donath, S.; Brown, S.J. Physical health after childbirth and maternal depression in the first 12 months post partum: Results of an Australian nulliparous pregnancy cohort study. Midwifery 2014, 30, 378-384.
  • Slomian, J.; Honvo, G.; Emonts, P.; Reginster, J.Y.; Bruyère, O. Consequences of maternal postpartum depression: A systematic review of maternal and infant outcomes. Women’s Health 2019, 15, 1-55.
  • Field, T. Postpartum depression effects on early interactions, parenting, and safety practices: A review. Infant Behav. Dev. 2010, 33, 1-6.
  • Barnes, D.L. Postpartum depression: Its impact on couples and marital satisfaction. J. Syst. Ther. 2006, 25, 25-42.
もっと見る

前のページに戻る